![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:19 総数:650566 |
3くみ 国語科
今日の漢字は『鍵』です。いろいろイメージをふくらませて学習しています。
![]() ![]() ![]() 6年 社会科
学習内容の復習をしました。
![]() ![]() ![]() 5年 体育科
マット運動をしています。連続技やがんばればできそうな技に挑戦しています。
![]() ![]() ![]() 2年 音楽科
階名で歌ったり,鍵盤ハーモニカで『山のポルカ』を演奏したりしています。
![]() ![]() ![]() 1年 算数科
けいさんカードで仲間集めをしました。
![]() ![]() ![]() 4年 書写
文字の組立に気をつけて『岩山』と書きました。
![]() ![]() ![]() 3年 国語科
対話の練習をしました。『山小屋で三日間過ごすなら』というテーマで,何を持っていくかをグループで話し合いました。
![]() ![]() ![]() 3くみ 国語科
『泣』という,漢字の学習をしました。どんな場合に使うかな?など読み方だけでなく,イメージを広げながら学習しました。
![]() ![]() ![]() 6年 社会科
杉田玄白や前野良沢がどのようにして解体新書を完成させたのかについて学習しました。
![]() ![]() ![]() 3年 国語科
詩の学習をしています。
「ここまで,覚えられた!」 と一生懸命覚えようと,何度も復唱している児童もいました。 ![]() ![]() ![]() |
|