![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:100 総数:1174911 |
土曜学習会【3年生】![]() 他の学年生徒達も来週の火曜日から始まるテストに向けしっかりと学習に取組んでください。 来週から第3回テスト!【全学年】![]() 今日も時間の許す限り「課題克服」を目指した生徒達が教科担当の先生を見つけて質問を続けていました。 明日は3年生のみ学習会が学校で行われます。どうか有効活用してください。 この三連休の時間の使い方で結果が変わってくると思います。諦めず,最後の最後までしっかりと取組みましょう。 ◆第3回テスト時間割 テスト一週間前!【全学年】![]() 授業が終わり帰宅する生徒,残って学習をする生徒等,テストに向けて時間を有効に活用してくれることを期待しています。 先日,全学年で三者懇談会を行い,学習に関する課題や取組み方についてお話があったと思います。どうか,今年最後のテストに全力で取り組んでください。 ◆第3回テスト時間割 新人大会【女子バスケットボール部】![]() ![]() 14日,北野中体育館において蜂ヶ岡中と対戦し,前半は互いに攻撃し合うも点数につながらず耐えに耐えた結果,後半に一進一退の状態から「人生初のスリーポイント」を成功させた生徒のプレーがきっかけとなり最終的には34−23で勝利をおさめました。 続く15日には西ノ京中体育館にて洛南中と対戦しました。前半・後半とも互いにシュートするものの点数につながらず本校は第4クォーターまで劣勢を強いられていました。ラスト2分を切った頃から攻撃に追い込みをかけ,続け様に得点を重ね同点まで追付きラスト1分を切った時点で逆転しました。 必死に守る生徒の姿に二人の顧問からは「気を抜くな」との激励が送られ,最終的には38−34で辛くも勝利をおさめ,ベスト8まで進出いたしました。 令和3年度新入生保護者説明会【小6保護者対象】
本日午後,来年度に山科中へ入学される児童の保護者の皆さんが多数来校されました。6限目の授業を自由に参観された後,体育館にて「説明会」を行いました。
冒頭,学校長より挨拶を兼ねて山科中の教育方針を説明されました。続いて各主任より学習・生活・教育課程,業者より「標準服」について説明をさせていただきました。 来年の4月,たくさんの新入生が伝統ある山科中の校門をくぐってくれることを期待しています。 ![]() ![]() 図書室を活用した授業【国語】
3年生の国語「夏草―「おくのほそ道」から」の授業で,東北地方を旅する旅行プランを立てる活動を図書室で行いました。
近隣の図書館から借りてきた東北のガイドブックをもとに,観光場所や交通手段等を班ごとに考えました。芭蕉の旅と現代の旅の共通点や相違点に目を向け,より深くおくのほそ道を理解していければと思います。 現在の東北地方を観光する名所と当時の芭蕉が訪れた名所の違いや交通手段の違いに生徒は時代の流れを感じていました。 ![]() ![]() ![]()
|
|