京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up9
昨日:8
総数:249080
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
手洗いうがい,マスクの着用,換気など自分たちでできる感染予防を。

1年 なつを見つけよう!(1)

生活科の学習で,夏みつけをしに運動場や池の周りを歩きました。「雲の感じが夏っぽいな!」「水道の水がぬるい!」など,それぞれの夏を見つけました。
画像1
画像2
画像3

1年 身体計測

片山先生に,睡眠についての学習をしてもらったあと,身体計測をしました。どの子も1学期のときより,グッと身長が伸びていて,体もぐんぐん成長しているんだなと感じました。
画像1
画像2
画像3

2年 友だちのすてきを見つけよう!

 「○○さんは,いつもすぐに掃除を始めていてすごい!」「○○さんの話の聞き方がすてき!」2年生の子どもたちは友だちのすてきなところを見つけるのがとても上手です。何とか目に見える形にして,クラスのみんなに紹介したいと,教室に「すてきカード」と「ポスト」を設置しました。すてきカードには,その日に見つけた友だちのすてきなところを書きます。今日,さっそくたくさんのすてきカードがポストの中に入っていました。子どもたちが書いたすてきカードは教室に掲示したいと思っています。
画像1

2年 生活科「大すき いっぱい わたしのまち」

 この日の生活では,自分のまちのお気に入りの場所をカードに書きました。「家族で行ったときに…。」「このお店の○○がおいしい!」と,自分の生活をふり返りながらカードを書くことができました。
画像1
画像2

2年 国語科「あったらいいな こんなもの」

 「あったらいいな!」と思うものを画用紙に描きました。その裏には「どのように使うのか」「その道具を考えた理由」を書きました。この後の授業で,自分が考えた道具の交流会をしたいと思います。
画像1
画像2

2年 身体測定

 夏休み明けの身体測定を行いました。どの子も身長がぐっとのびていました。たった数か月なのに,子どもたちの成長のスピードは本当に早いなあと感じます。
 身体測定の前には,片山先生に「はやね・はやおき・あさごはん」の規則正しい生活についてお話をしていただきました。
画像1

国語「たのしみは」

画像1
画像2
画像3
今日から言葉を選んで短歌を作る学習に入りました。江戸時代の歌人,橘曙覧の短歌の特徴を学習し,自分が楽しみな場面を考えました。

理科「体のつくりとはたらき」2

画像1
画像2
画像3
昨日と今日学習したことを映像をみて確認をしました。また,授業の最後にはいろいろな生き物の写真を掲示し,えら呼吸なのか肺呼吸なのかのクイズもしました。

理科「体のつくりとはたらき」

画像1
画像2
画像3
今日は,「人は,空気を吸ったりはいたりするとき,何をとり入れ,何を出しているのだろうか」について石灰水を使って調べました。はいた空気を調べると白くにごり,子どもたちは驚いていました。

【5年生】漢字の学習

 2学期の漢字の学習が始まりました。5年生にもなると,画数が多い漢字など難易度も高くなっていきます。しっかり集中をして,ていねいな字でドリルに書いて,覚えていきたいですね☆
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立小栗栖小学校
〒601-1462
京都市伏見区小栗栖森本町47-4
TEL:075-571-7632
FAX:075-571-6404
E-mail: ogurisu-s@edu.city.kyoto.jp