京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up4
昨日:61
総数:395631
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正マナーの達人十か条(一〜五) 一、スーパーあいさつは当たり前  二、「ありがとう」が言える子はすてきです  三、相手の目を見て話します  四、友だちを呼ぶときは「〇〇さん」  五、先にあやまれる人はかっこいい

悲しい!1学期最後の給食

画像1
画像2
画像3
 今日で給食が最後になりました。短い1学期だったので,給食の回数も少なかったですね。明日から給食はありません。子どもたち以上におうちの人のほうが悲しんでおられるかもしれませんね。校長先生も悲しくて仕方ありません。給食が大好きなので,残念で仕方がありません。
 最後の給食は,野菜のきんぴら,さわらの幽庵焼き,すまし汁,ごはん,牛乳でした。
「ゆずの味がする」
「最後だからいっぱい食べよう」
という声が聞こえてきました。おいしいおいしい給食。給食調理員さん1学期間ありがとうございました。そしてごちそうさまでした。

社会科 京都市の様子

画像1
 はんごとに まとめた「京都市の様子」を発表しました。地図を指ししめしながら,学校から見た方位や,場所の様子を言うことができました。キャッチフレーズも,それぞれちがって おもしろかったですね。

晴れました!

画像1
 ようやく,外でリレーができました!ですが気温も高かったので,半周ずつリレーしました。練習のかいあって,いいしょうぶをすることができていました。
 今週は,あと1回あります。より早く走れるといいですね。

リレーあそび

 体育科「リレーあそび」をしました。上手に バトンを渡したり, 一生懸命 走りきったりする姿
 「がんばれ」と応援する子どもたちが 素敵でした。
画像1
画像2

放課後学習も頑張っています。

画像1画像2
 放課後の教室では自習に取り組むために残っている子どもたちがいます。やり残した課題に取り組んだり,新たな課題に取り組んだり,それぞれによって内容は違いますが,みんな真剣に取り組んでいます!

本をいっぱい読もう!

 学校の図書室には新しい本が入りました。4年生はよく本を読んでいるとほめてもらうことが多いですが,まだまだ足りません。読書は言葉の学習にもつながります。これからもたくさん読んでいきましょう!
画像1画像2

あなたの時間にいのちをふきこめば

画像1
 今日の道徳の学習では,いのちの大切さに迫っていきました。授業でやらなくても当たり前のようなことに思えますが,なぜ大切なのか,どのように大切にするのかというところまで深く考えると1時間の授業はあっという間に過ぎていきました。

1学期も残り7日になりました。

画像1
 1学期もいよいよ大詰めとなり,教科の学習も単元のクライマックスを迎え,テストがいくつか続きます。単元の学習内容の定着度合いを確認してさらなる学習へとつなげていけたらと思います。

体育 「高跳び」

画像1画像2
 体育では高跳びに取り組んでいます。今日は踏切版を使って高く跳ぶ感覚を体で感じました。

ハート

画像1
画像2
画像3
 気温がぐんぐん上がっていっています。夏ですね。1学期も残り2週間となりました。明日で給食が終わります。しばらくは午前中授業です。
 そんな中,子どもたちは勉強と遊びをがんばっています。職員室前には素晴らしい算数ノートの掲示がされています。勉強をがんばっているのですね。昼休みには,またまた1年生と6年生が遊んでいる姿を見つけました。温かい気持ちになります。
 運動場にはきれいな緑色のハートのエノキが子どもたちを温かく見守っています。温かな気持ちがさらに温かくなりました。夏は暑いですが,温かな気持ちは心地よいです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校沿革史

学校経営方針

学校だより

保健だより

給食だより

台風等に対する非常措置について

小中一貫教育構想図等

学校評価

学校いじめ防止基本方針

動画

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp