秋の遠足 大文字山登山2
山の上は,とてもすずしく,強い風がふいていました。
「だるまさんがころんだ」をしたり,「大」の字をたどってみたり,楽しんでいました!
方位じしんを使って,方角も調べました。
学校から「キラキラ」光るあいずをもらって,見つけることができた人もいました。
おべん当も,おいしかったですね!ごちそうさまでした!
【3年】 2020-10-30 18:39 up!
秋の遠足 大文字山登山3
下りるときまで元気いっぱい!
つまずかないように「ここすべるよ!」と後ろの人に声をかけながら,みんなで下山しました。
つめたい水も見つけましたね!
今日は,本当にたくさん歩きました。ゆっくり休んでくださいね。
【3年】 2020-10-30 18:39 up!
5年生遠足について
現在,電車に乗り,学校へ向かっているところです。16時30分ごろ下校となります。ご心配おかけし申し訳ございません。
【学校の様子】 2020-10-30 16:04 up!
遠足
今日は,1・2・3・5年生が遠足でした,1・2年生は植物園へ,3年生は大文字山登山,5年生は比叡山登山でした。4年生は12月に社会見学にでかけます。6年生は11月に修学旅行があります。
遠足の学年の子どもたちの登校の表情は,笑顔いっぱい。とっても楽しみにしていたようで,そのワクワク感が伝わってきました。出発前の先生のお話を聞いている表情も,とっても素敵でした。
やっぱり遠足っていいですね。大人だってワクワクしますもんね!!!
【校長室から】 2020-10-30 15:42 up!
5年生の帰校時刻について
5年生の遠足の帰校時刻についてお知らせします。子どもたちは元気にしているのですが,下山に少し時間がかかっており,3時30分現在まだ全員が下山をしておりません。もう少しかかりそうです。帰校時刻は4時半ごろになりそうです。詳しくわかり次第またお知らせをいたしますが,よろしくお願いいたします。
【学校の様子】 2020-10-30 15:36 up!
遠足
【学校の様子】 2020-10-30 07:38 up!
ハロウィン2
昨日のハロウィンイベントが好評で,子どもたちからたくさん声をかけられ,喜んでいる校長先生です。ですので,今日もハロウィンの余韻写真を載せます。
【校長室から】 2020-10-29 20:58 up!
5年 毎朝の歌タイム
「おはようございます。」のあいさつの直後に,学習発表会で歌う「星影のエール」を歌っています。歌うのが楽しいようで,今日は歌った直後に『もう1回歌いたい。」という声があがっていました。
【5年】 2020-10-29 20:38 up!
5・6年 図書委員会 読み聞かせ練習
給食の配食時間を使って,図書委員会が読み聞かせの練習をしていました。来週,再来週に各教室に読み聞かせに来てくれます。楽しみですね。
【6年】 2020-10-29 20:38 up!
5年 英語『ALTの先生と』
ALTの先生の発音をまねて,発音しています。生きた英語を学べるのはとてもありがたいことですね。
【5年】 2020-10-29 20:38 up!