魚つりゲームをしました
算数の学習で「魚つりゲーム」をしました。
魚つりの魚は図工の時間に子どもたちが作りました。
作った魚に点数をつけて,釣った魚の数を数えたり得点を計算したりしました。
たし算やかけ算ができる子は難しい計算にもチャレンジすることができました。
【えのき】 2020-11-19 19:58 up!
何が生まれるかな?
図画工作科で「たまごから何が生まれるのかな?」を学習を始めています。
今週は風船に和紙を貼りつけて,たまごの張り子づくりに挑戦しました。
みんな真剣に作業をしていたので,とてもきれいなたまごができました。
【えのき】 2020-11-19 19:58 up!
道徳「たっきゅうは四人まで」
友だちとなかよく遊ぶためにはどのような考えが大切でしょうか。
子どもたちのまとめには,「やさしい言葉を使う」などすてきな考えが出ていました!
【3年】 2020-11-19 19:58 up!
インターネットを上手に活用しよう
最近パソコンを使った学習にも積極的に取り組んでいます。上手に使いこなして学習に役立てていければと思います。
【4年】 2020-11-19 19:57 up!
マット運動
マット運動の学習では,補助具を使いながら側転や倒立などを練習しました。
【4年】 2020-11-19 19:57 up!
お掃除頑張りました!
今日は午後から来る来年度の新入生のためにみんなで隅々までピカピカに掃除しました!
【4年】 2020-11-19 19:57 up!
おいしい給食いつもありがとう
今日は給食感謝の献立としてトンカツをみんなでおいしく食べました。1枚1枚手作りのトンカツをみんなでよろこんでいただきました。また,給食委員会からペロリピカペタの表彰もしてもらいました。
【4年】 2020-11-18 19:39 up!
ほってすってみつけて
図工では版画の単元に取り組むにあたって今は下絵を描いています。子どもたちはいろいろな資料を見ながら花を描いています。
【4年】 2020-11-18 19:38 up!
クリーンキャンペーン
今日はクリーンキャンペーンの日でした!子どもたちもいつもより早く登校して頑張ってきれいにしてくれました!
【4年】 2020-11-18 19:38 up!
漢字50問テスト頑張りました
漢字50問テスト頑張りました!早めに告知していたこともあり,自学等も活用して勉強している子どもたちが多くみられました!
【4年】 2020-11-18 19:38 up!