家庭科「まかせてね今日の食事」
【6年生】 2020-11-14 11:05 up!
家庭科「まかせてね今日の食事」
洗う・切る順番を考えながら,
ワークシートにしっかりメモしていました。
【6年生】 2020-11-14 11:05 up!
家庭科「まかせてね今日の食事」
シミュレーションでは,
効率的な
野菜の洗う・切る順番も班の子どもたちで考えました。
【6年生】 2020-11-14 11:05 up!
家庭科「まかせてね今日の食事」
今日は,来週の調理実習に向けて,
シミュレーションしました。
【6年生】 2020-11-14 11:04 up!
家庭科「まかせてね今日の食事」
家庭科では,「まかせてね今日の食事」という単元を学習しています。
【6年生】 2020-11-14 11:04 up!
仕上げをしました!
運動会の玉入れの思い出を絵に描いていました!
黒目や髪の毛をかきたして,仕上をしました!
【1年生】 2020-11-13 15:03 up!
うれしかったね
感想を書く時も,「すごくわかりやすかった!」「わたしもこんど見てみるね」などと温かい言葉が聞こえてきました。
お家の人に読んでもらうのもたのしみです♪
【1年生】 2020-11-13 15:02 up!
国語 しらせたいな,見せたいな
国語でしらせたいものについて書いた文章をペアで読みました。
読みあった後は,それぞれ感想をかきました。
【1年生】 2020-11-13 15:01 up!
4年 総合的な学習の時間「共に生きる」
【4年生】 2020-11-12 18:42 up!
4年 総合的な学習の時間「共に生きる」
総合的な学習の時間「共に生きる」の学習の時間の様子です。
【4年生】 2020-11-12 18:41 up!