![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:11 総数:251943 |
外国語 あるものとないもの![]() ![]() ![]() 2年 算数科「三角形と四角形」(2)
長方形や正方形を切ってできた形を調べました。「ん?三角じょうぎの形と似てるで!」と気付く子どもたち。すばらしい!三角形の中でも,かどが直角になっている三角形を「直角三角形」と呼ぶことを学びました。「そのままやん!」と子どもたち。しっかり覚えるのですよ〜!
![]() ![]() ![]() 外国語 あるものとないもの 2![]() ![]() ![]() 2年 算数科「三角形と四角形」(1)
この日は「正方形」について学習しました。「正方形と長方形のちがうところは?同じところは?」という話し合いをグループでしました。
![]() 2年 おぐりすの子のつどいに向けて!
いよいよ今週は本番です!気合も入って,声も大きくなってきました!
![]() ![]() ![]() 2年 算数「三角形と四角形」(1)
直角について学習しました!ノートや本のかどの形を「直角」と呼ぶことを知った子どもたち。教室の中にある直角探しにも意欲的に取り組んでいました。
![]() ![]() 1年 ころがしドッチボール
ルールにもだいぶ慣れてきて,作戦会議にも力が入ってきました。こちらが何も言わなくても,自分たちで砂に図をかいて,「こうやって動こう!!」と話していて,友達に分かりやすく説明しようとしている姿がとても素敵でした。
![]() ![]() 1年 学校図書館
久しぶりに学校図書館へいきました。今年の1年生は,図鑑が好きな子どもたちが多く,どの子も夢中になって本を楽しんでいました。
![]() ![]() ![]() 2年 体育科「パスゲーム」
2回目のパスゲームの学習。前の時間に比べて,コートの中でボールがよく動くようになってきました。この日の準備もてきぱき行うことができたので,ゲームの時間をしっかりと確保することができました!2年生みんなの力です!
![]() ![]() 2年 算数「三角形と四角形」(2)
自分たちで紙を折り,長方形の形を作りました!長方形は「向かい合う辺の長さが同じになる」「すべてのかどが直角である」ということを学びました。
![]() ![]() |
|