![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:136 総数:1316829 |
給食室からこんにちは 13日![]() 「ういろう」は江戸時代から伝わる和菓子です。米粉と黒ざとう,さとうを混ぜ合わせ,カップに1人分ずつ計り入れて,スチームコンベクションオーブンで蒸して作りました。もちもちとした食感と黒ざとうのあまさを味わえます。 「ういろうが,もちっとしていて甘くておいしかったです。」 「ういろうを食べたことがなくて,どうかなと思って食べたら,あまみがちょうどよくてとてもおいしかったです。」 など,子どもたちからの感想が届きました。 1年生 「いきものとなかよし」
1年生は生活科の学習で,いろいろな生き物となかよくなるために,生き物のおうちや好きなものについて一生懸命調べています。
今日は,単元の最後として,調べてわかったことをお友だちに伝える発表会をしました。 絵やペープサート,クイズの中から自分たちで発表する方法を選びました。 特に,クイズの発表では,一問一問「うーん」と悩んだり,「イェーイ!」と正解を喜んだりする姿が見られ,大変盛り上がりました。 振り返りでは,「お友だちの発表で,知らなかったことがわかって楽しかった」「おうちの人にも発表したい」という声が聞こえてきました。 ご家庭でクイズが始まったときは,ぜひ挑戦してみてください。 ![]() ![]() |
|