![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:86 総数:423986 |
明日は学習参観![]() 友だちとアドバイスし合いながら合奏のパート練習をしたり, 歌声のポイントを校長先生に教えていただいたりしながら学習を進めてきました。 明日の学習参観も学習してきたことを生かして,5年生全員の心を一つにすてきなハーモニーを奏ていきたいです。 図画工作科「わくわく すごろく」![]() ![]() 楽しいすごろくになるよう,マスの中の言葉やマスの並び方を工夫しました。遊ぶときは,そのよさを見つけながら遊ぶことができました。 せいかつたんげんか 「はたけしごと」
5がつに うえた さつまいもが しゅうかく できました。
つちの なかから さつまいもが でてきて おおよろこびでした。 だいこんも 12がつに しゅうかく できそうです。 ![]() ![]() 起震車体験![]() ![]() 頭を守るため,机の下にもぐり込み,ダンゴムシポーズをとりましたが,激しい揺れに体がもっていかれそうになり,体験したことのない揺れに子どもたちはびっくりしていました。この体験を生かして,家の中の家具が固定されているか,高いところから落ちてくるものはないかなど,地震に備えて家の中をおうちの人と一緒に見直してほしいと思います。 |
|