![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:25 総数:373220 |
10月15日(木) 9年修学旅行2日目10![]() 10月15日(木) 9年修学旅行2日目9
9年生は17:35にハウステンボス駅に到着しました。駅のホームから見えるホテルの外観にみんなのワクワクも最高潮に! ホテルへ向かって弾む足取りで歩き出します。
![]() ![]() ![]() 10月15日(木) 9年修学旅行2日目8![]() ![]() 10月15日(木) Mプロ・ドッジボール
昼休みに中期ブロックはMプロ・ドッジボールをしました。最初はひかえめでしたが,少しずつはげしくなって,最後は元気よく投げ合っていました。
![]() ![]() ![]() 10月15日(木) 9年修学旅行2日目7
グラバー園、大浦天主堂を見学した9年生は、土産物屋に寄ったあと、四海樓に集合しました。昼食に、ちゃんぽんや皿うどん、餃子などをいただきました。このあとは、長崎市内研修の後半です。中華街などに向かいます。
![]() ![]() 10月15日(木) 9年修学旅行2日目6
平和祈念セレモニーを終え,9時から長崎市内自主研修が始まりました。9年生は15:20まで自分たちだけで長崎市内をまわります。途中のチェックポイントのグラバー園で一度集合し、写真を撮りました。これから四海樓へ行き、中華街などを回る予定です。
![]() ![]() ![]() 10月15日(木) 前期ブロック「みんな遊び」
中間休みに4年生が中心になり,前期ブロックのみんな遊びをしました。4年生が「しっぽ取りをします」というとみんなから「わあ!」と歓声が上がりました。3つの縦割りグループに分かれて楽しそうに走っていました。
![]() ![]() ![]() 10月15日(木) 9年修学旅行2日目5
9年生は平和公園でセレモニーを行いました。最初に黙祷し、平和への想いを1人ずつ言葉にしました。出発前に学院生みんなに書いてもらっていた平和への願いを込めたメッセージを奉納しました。その後、原爆落下中心地公園へ行きました。
![]() ![]() ![]() 10月15日(木) 9年修学旅行2日目4
9年生は平和公園に到着しました。
ここで平和祈念セレモニーを行います。 ![]() ![]() ![]() 10月15日(木) 9年修学旅行2日目3
9年生はホテルでお礼の挨拶をして、平和学習ヘ出発です! 平和公園へは市電に乗って向かいます。
![]() ![]() ![]() |
|