京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up42
昨日:70
総数:352593
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月28日(金):授業参観(5校時)・5年花背山の家説明会 7月16日(火)〜19日(金)個人懇談会

ろ組 「今年のろ組の学級目標ができました!」

画像1画像2画像3
 学活や道徳の時間を使って,「今年のろ組は,どんなクラスにしたいのか?」「どんな学級目標にしたいのか?」を考える学習を行ってきました。「1年間の目標だから,すぐに達成できる目標ではいけないな。」「むずかしすぎる目標だとがんばれないな。どうしよう。」と言いながら真剣に自分たちで目標を考えていました。「自分の力で考えるという言葉を入れたいな。」「うん!それいいね!」「学校で勉強する時や生活する時は,楽しくがんばりたいな。」「元気で優しいクラスにしたいな。」子どもたちから素敵な言葉が出てきました!
 書写の時間に,大きな模造紙に筆を使って丁寧に,自分たちで決めた学級目標を協力して書き,図工で作った合わせ絵の作品を周りに飾り,完成です!
 
 今年のろ組の学級目標は「じぶんの力で楽しくかんがえてがんばろう 元気で優しいろ組」に決まりました!早速,ろ組の教室に掲示をしました!この目標に向かって,1年間頑張っていきたいですし,そんなクラスにしたいと思います!

ろ組 図工「とろーりパタン!合わせ絵を作ろう!」

画像1画像2画像3
 図工の時間に,絵の具を使って合わせ絵作りを行いました。はじめに,絵本『いろいろいろのほん』(エルヴェ・テュレ作 谷川俊太郎訳)を使って,違う色同士を混ぜると何色になるのか,混色について子どもたち同士で予想をしながら考える学習を行ってから,合わせ絵の作り方について学習しました。
 ハートや車,ほし,四つ葉のクローバーの画用紙の型に,自分たちで作った絵の具を半分のせて,パタンと半分に折って開くとさまざまな色の合わせ絵が出来上がりました!鑑賞の時間では,友達の作品の良さを伝えあったり工夫したことを発表し合ったりすることができました。

ビブスを洗濯しました。

画像1
画像2
体育の時間に使う「ビブス」を洗濯しました。来週から始まる体育の時に気持ちよく使えるようにしたいと思っています。使った後には,消毒をしたり,洗濯をしたりしていこうと思っています。全部を干すと教室に花が咲いたようでした。

3日・4日の隔日登校(5年生)

 2回目の隔日登校,少しずつ学校生活にもなれてきたかなぁ…と思います。今回は,算数(小数),外国語(自己紹介と名札づくり),国語(かんがえるっておもしろい),社会(わたしたちの国土)の学習でした。
 来週からは,給食が始まります。エプロンや三角巾,ランチョンマットやおはしなど忘れないようにお願いします。
画像1画像2

分散登校(5年生)

 昨日と今日で分散登校の1回目が終わりました。学活(生き方探求パスポート),算数(小数),理科(発芽の条件),音楽(Believe・すてきな一歩)の4時間授業でした。みんな,久しぶりの学習に熱心に取り組んでいました。明日からも頑張りましょう!
画像1画像2

北班登校日

 6月3日(水)は北班の登校日でした。1年生は給食室のサービスホールの使い方を教えてもらったり,アサガオの種植えをしたりしました。休憩時間には中庭で影ふみ鬼ごっこをして楽しそうでした。
画像1
画像2
画像3

手洗いがんばっています!

 6月2日(火)から隔日登校が始まりました。2日は南班の登校日です。休憩時間の後には「手洗い時間」を設けて,子どもたちはしっかりと手洗いしてから教室に戻っていきました。
画像1

全員登校(5年生)

画像1画像2画像3
 学校が再開し,5年生は全員が久しぶりに揃いました。朝会で校長先生の話を聞いたり,教室に戻って明日からの登校や家庭学習の確認をしたりして過ごしました。体育館でのみんなの聞く姿勢,とてもよかったです。明日からも,高学年として頑張っていってくれることを期待しています。

6年生「家庭学習 〜算数2〜」

画像1
画像2
よく見て,自分でも解いてみてください。
算数はいろいろな解き方があります。
ここで紹介している解き方は,解答例とは少し違います。
解答例の解き方について気になるようでしたら,学校で説明するので聞いてくださいね。

6年生 「家庭学習 〜算数〜」

画像1
画像2
画像3
今日から学校再開。
6年生全員の顔を見ることができて,とてもうれしかったです!
明日から隔日での登校が始まりますが,元気に過ごせるように引き続き感染症予防をしっかりして過ごしましょう。

さて,先日の登校日で質問があった算数の問題について今日は解説をします。
6年生の内容を予習していたようですね。
素晴らしい頑張りです!

スライドを見て,解き方を考えてみてください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/18 4年モノづくり体験学習
11/19 クラブ活動 ALT 6年制服・体育服採寸15:30〜
11/23 勤労感謝の日
京都市立元町小学校
〒603-8113
京都市北区小山西元町14
TEL:075-491-7690
FAX:075-491-7921
E-mail: motomachi-s@edu.city.kyoto.jp