![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:20 総数:172724 |
明日は学芸会 4年生 すてきな妖怪![]() 4年生は,人間と妖怪のやりとりを劇で表現します。 楽しい工夫がいっぱいの4年生の舞台をお楽しみに。 明日は学芸会 2年生 ぼくらはみんな生きている![]() 今回の劇では,2年生がカエルやおたまじゃくし,フナなどの小さな生き物になって登場します。 元気いっぱいの2年生の劇を,どうぞお楽しみに。 明日は学芸会 3年生 ちいちゃんのかげおくり![]() 情感たっぷりのナレーションに加えて,きれいな歌声が体育館に響きます。 もうすぐ学芸会![]() ![]() ![]() どの学年も舞台で一生懸命練習していました。 1年生,5年生,6年生の様子をお伝えします。 5年生 学芸会に向けて![]() 5年生 理科「もののとけ方」![]() 3年 重さ![]() ![]() 4年生 図工 すみですみか プログラミング scratchを使って![]() ![]() ![]() 前の時間に撮影した写真を背景にして,scratchでプログラムを組みました。 廊下や本棚の隅で,お気に入りのスプライトが縦横無尽に動き回ったり,ドーナツを食べていたりします。 プログラムを組むことを楽しみながら,いろいろな作品が出来上がりました。 3年 空きようきのへんしん![]() ![]() 次は,紙粘土に色を付けて形を作っていきます。どんな素敵な入れ物ができるのか楽しみです。 1ねん カルタ大会11月1日は古典の日。 八瀬小学校では古典の日にちなんで4日にカルタ大会をしました。 校長先生の読まれる和歌に合わせて一生懸命札を探しました。 ![]() ![]() |
|