![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:0 総数:251625 |
1年 おぐりすの子のつどいにむけて
おぐりすの子のつどいにむけて,体育館での練習が始まっています。本番どおりに始めから最後まで通して練習をしています。声もよくでてきました。
![]() ![]() 1年 秋のしおり(2)
子どもたちが作ったしおりは,ラミネートをして頑丈にしてから,持ち帰ってもらう予定です。でき上がりが楽しみです。
![]() ![]() 1年 秋のしおり(1)
落ち葉を使って,秋のしおりを作りました。自分のお気に入りの落ち葉を見つけ,紙に貼ってから絵を描きました。
![]() ![]() ![]() 4年 算数 この式はどう考えたの?![]() ![]() ![]() 2×6 と 6×2 は答えは同じでも図で表すと考え方が違うということに改めて気づき,算数の考え方に触れる大切な時間となりました。 4年 コロコロガーレ 完成!![]() 時間が経つにつれ,どんどんアイディアが広がり,とってもおもしろい作品が出来上がりました。 「先生やってみて〜」とうれしそうに持ってくる子どもの作品をやってみると,大人でも楽しめる工夫がたくさんありました。 またお家にもって帰った時には,ぜひ楽しんでみてください。 4年 図工 コロコロガーレ鑑賞会☆![]() ![]() ![]() 今回は実際に手に取ってビー玉を転がしてみながら,友達の作品の工夫をたくさん見つけていました。 とっても楽しそうな表情がステキでした。 11月のポプラ遊び![]() ![]() ![]() 寒い日が続きますが,子ども達は元気いっぱいです。 今日は11月のポプラ遊びがありました。 下の学年にボールを渡して投げさせてくれる姿。 困っている子がいたら優しく声をかけてくれる姿。 とても素晴らしい姿をたくさん見ることができました。 2年 図画工作科「せかいに一つだけのはっぱ」(1)
この日は世界に一匹の虫を作りました!
![]() ![]() 2年 図画工作科「せかいに一つだけのはっぱ」(2)
色々な材料を使って作りました。「どうやって作ろうかな…。」と悩んでいる子もいましたが,楽しんで取り組むことができました!
![]() ![]() ![]() 1年 ころがしドッチボール
体育では,ころがしドッチボールの学習に入りました。今日は,1回目ということで,ルールを確認しながら行いました。
![]() ![]() |
|