京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up23
昨日:216
総数:247018
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 18日(火)クラブ活動 21日(金)2年非行防止教室 6年租税教室 24日(月)4年非行防止教室 25日(火)クラブ活動 7月1日(月)朝会 2日(火)委員会 4日(木)代表委員会 8日(月)〜12(金)図書館本返却期間 9日(火)児童朝会・クラブ活動 16日(火)〜19日(金)個人懇談会・夏休み本貸出期間 22日(月)終業式・給食終了 23日(火)〜8月25日 夏季休業 23日(火)京キッズ会議確認会 24日(水)京キッズ会議  

2年 図工

画像1
画像2
画像3
初めての絵の具を使う時間なので朝からうきうきしていました。道具の名前や置き方を教えてもらい,いよいよ絵の具で色をぬっています。筆の洗い方や水のしごき方など,難しいこともありますが何度もやって慣れていってほしいと思います。みんな笑顔の時間でした。

4年 外国語活動

画像1
5年生と同じ時間に,4年生も外国語活動の時間でした。お天気のいい方をチャンツを使って言い慣れていました。のりのいい4年生はお手本のジェスチャーもマネしながら楽しんで発音をマネしていました。


画像2

5年 外国語

画像1
画像2
画像3
5年生は,自己紹介の練習をしていました。自分の好きなものを「I like 〜.」と言えるよう,名刺づくりをして渡し合いっこします。英語で書いてもいいし,絵で描いてもいいし,日本語でかいても大丈夫です。
自然と「Hello].」「Bye.」などをいれたり,笑顔で名刺交換ができたりしていました。

6年 算数

算数の時間は,問題が解けるだけではなく,人に説明してわかってもらうことが大切です。「〜ですね。ここまでいいですかか?」「こっちが2倍になっていたらこっちは何倍になりますか?」など聞いている人を意識している人が多いです。聞いている人の反応も上手にできている人が増えてきています。

画像1
画像2

4年理科

4年生はツルレイシが1日にどれくらい成長しているのかを調べています。
今週月曜から,毎日シールをはってみると,1日に約5〜10cmずつ成長していることがわかり,驚いていました,
画像1
画像2
画像3

6年理科

6年生は体のつくりとはたらきの学習を進めています。
ものが燃えた後,空気中の酸素が減って二酸化炭素が増えることを学びましたが,いつも吸っている空気とはいている空気では違いががあるのかどうかを調べました。
石灰水を使ったり,デジタルの酸素濃度チェッカーを使ったりして,吸う空気との違いを確かめることができました。
画像1
画像2
画像3

さわらの幽庵焼き

画像1画像2
 7月2日(木)は,「麦ごはん・牛にゅう・さわらの幽庵焼・野菜のきんぴら・すまし汁」でした。
 「さわらの幽庵焼き」は,京都産の鰆にゆず果汁・さとう・しょうゆ・みりん・酒を合わせた調味液に漬け込んでスチームコンベクションオーブンで焼きました。
 ゆずのさっぱりとした味とさわやかな香りがおいしくいただきました。子どもたちからも,「ゆずの味がしておいしい!」と大好評でした。

こばと 7月カレンダー

6月もすぎ,7月になりました。

7月カレンダーは「たなばた」の絵を描きました。

画用紙に,つまようじの先で絵の具を付け
満点の星空に見立てました。
大小さまざまな星ができ,数が増えていたびに
「きれいだね」と呟いていました。

次の8月カレンダーも楽しみにしていてくださいね。
画像1
画像2

2年 算数

長さの計算をしていました。長さが足したり引いたりして合計や差を求められることを学習して,実際に測った長さを足したり引いたりします。
自分の計算のやり方を友達やみんなに上手に説明していました。同じ単位同士を計算することも上手に説明できました。
画像1
画像2
画像3

1年 生活科

画像1
画像2
画像3
雨の日に行う学習が天候に恵まれてばっちり行えました。長靴や替えの靴下をお願いしていたので水たまりにも入っていきました。最後はかさを逆さにして水をためる子もいたりしておおいに雨を楽しみました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

学校評価

お知らせ

教育目標

いじめ防止基本方針

地震・台風に対する措置

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立洛中小学校
〒604-8804
京都市中京区壬生坊城町57-1
TEL:075-841-0260
FAX:075-841-0396
E-mail: rakuchu-s@edu.city.kyoto.jp