京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up81
昨日:599
総数:2316350
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【申込受付中!([カテゴリ⇒中学生のみなさんへ]をクリック!)】学校説明会を7月20日(土)に実施します。申込期間は6月24日(月)AM9時〜7月16日(火)PM4時です。

【テニス部(女子)】京都府公立校大会でベスト4進出!

 8月3日(月)に,京都府公立高校テニス選手権大会団体戦(女子の部)の第一次予選が,丹波自然公園テニスコートで行われました。休校明けの練習再開からおよそ1か月半の間,3年生の引退した後の新チームで練習に励み,今日の団体戦を迎えました。その結果,昨年度に引き続き2年連続で京都府下ベスト4に入り,二次予選に進出する権利を獲得しました。

 今回の大会は新型コロナウイルス感染拡大防止のため,様々な対策を取った上での実施となりました。試合中以外のマスクの着用や,円陣や掛け声・ハイタッチの禁止など,いつもと違う雰囲気の中でやりにくかった選手も少なくなかったでしょう。その中でも,本校の選手たちが力を発揮できたのは,出場選手以外も含めた部員達みんなのサポートや,日頃の部活動を支えてくださっている保護者の方々の応援があってのことだと思います。心より感謝申し上げます。

 さて,二次予選(本戦)は11月7日(土)に開催される予定です。ここで上位2位以内に入ればいよいよ近畿大会への切符を獲得できます。女子キャプテンからは,「今回行った試合で各自が感じた課題を改善し,二次予選でも”勝ちにこだわり続け”,近畿大会出場を目指します」との意気込みが述べられました。今後もチーム一丸となって,さらに高みをめざして頑張ります。

 今後も堀川テニス部への応援を何卒よろしくお願いします!

画像1

Zoom個別相談会

 本日,Zoomを用いた個別相談会を行いました。
 7月18日(土)に中学生・保護者の方対象の個別相談会を開催しましたが,お申込みを頂いた方のうち,当日のご都合の悪くなった方からZoomでの相談をお受けしました。中学生への学習のアドバイスから,堀川高校が期待する学びの姿勢や生活態度といったことまで,様々な質問にお答えしました。モニター越しではありましたが,中学生の皆さんや保護者の皆さんに,堀川高校を今までより身近に感じていただけたのではないかと思っています。
 本校でも,様々な場面でZoomを活用しています。

画像1画像2

3年生夏期補習スタート

 本日より,3年生夏期補習第一期が始まりました。7日(金)までの5日間,8時30分から16時まで,75分×5コマの5日間,自分の進路志望や,担任との面談で確認したこの夏の補強ポイントから考えて選択した講座を活用して,自らの進路実現に必要な“武器”を獲得する期間となります。また,19日(水)から22日(土)の4日間は,夏期補習第二期を実施します。実施にあたって学年主任は生徒たちに,「一日一日の濃度は圧倒的に濃い,そんな時間を過ごしてください!」と学年通信で呼びかけました。
 梅雨が明けて,朝蝉の声が生徒たちの登校を迎える夏本番の暑い一日でしたが,生徒と教員の熱気がそれを上回るパワーとなっていました。

写真 左:職員室3年生担任団掲示板 右:授業研究室での受講風景
画像1画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
行事予定
11/13 短縮授業(567・LHR)
11/14 学校説明会
11/16 研究大会週間(16〜20日)
11/19 スクールカウンセラー来校日
京都市立堀川高等学校
〒604-8254
京都市中京区東堀川通錦小路上ル四坊堀川町622-2
TEL:075-211-5351
FAX:075-211-8975
E-mail: horikawa@edu.city.kyoto.jp