|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:71 総数:494096 | 
| 3年 進路懇談会 1・2年教育相談 ※写真の訂正です。中校舎 3F各教室です。 良い進路懇談会、教育相談となることを願って。 3年生家庭科被服に取り込む
本日3年は、家庭科で被服に取り組んでいました。針と糸慣れない手つきですが、奮闘していました。家庭科の授業を通して、自分の靴下の穴や取れたボタンを直せるようになったらいいですね。 管理用務員さんが被服室のテーブルの天板を張り替え、とてもきれいにしてくださいました。    1年生確認プログラムに取り組む
11月10日(火)本日1年生は学習確認プログラムの国語、社会、数学に取り組みました。 明日1・2時間目に、理科と英語を実施します。    生徒会の新旧引継ぎ  1年1組校外学習(宇治方面)の成果物できました。
先日、宇治方面に校外学習に行ってきた内容を整理し、成果物としてまとめました。   修学旅行 解団式 3
続きです。   修学旅行 解団式 2
ほとんどの行事が、形を変えたり中止になったりと、通常の行事が行えませんでしたが、やっと修学旅行を終えることができました。 その中、3年生はちょっと大人に成長して帰ってきました。お疲れ様でした。解団式の後、各教室で振り返りをしました。    修学旅行 解団式
11月9日(月) 1限目武道場にて。 先週の木曜日に、3年生が修学旅行から帰ってきました。出発前に修学旅行の結団式を行いましたので、今回正式にこの時間で、修学旅行の団を解団しました。    吹奏楽部 発表会 5
初舞台を終え、京都堀川音楽高等学校前で記念写真です。  吹奏楽部 発表会 4
?続きです。  | 
 | ||||||||