![]() |
最新更新日:2025/04/26 |
本日: 昨日:186 総数:511063 |
8月29日(土)・30日(日) 夏季大会代替試合の結果
8月29日(土)・30日(日)に夏季大会代替試合が行われました。新型コロナウィルス感染拡大予防のため,どの会場も「無観客」で試合が行われました。3年生にとっては,中学校の部活動の最後の大会になりました。どの部活動も,学校再開後から夏休みまで努力してきたことを,持てる力をチーム一丸となって発揮してくれたと思います。
<代替試合結果(8月29日・30日分)> 野球部 近衛中学校に惜敗しました。 女子バレーボール部 修学院中学校に惜敗しました。 男子バスケットボール部 4チームブロックで1勝1敗でした。 女子バスケットボール部 4チームブロックで1勝1敗でした。 3年生のみなさんにとっては最後の試合となりましたが,ここまで本当によく頑張ってくれました。お疲れさまでした。 8月29日(土)・30日(日) 夏季大会代替試合の様子![]() ![]() 8月29日(土)・30日(日) 夏季大会代替試合の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月29日(土)・30日(日) 夏季大会代替試合の様子![]() ![]() 8月29日(土)・30日(日) 夏季大会代替試合の様子![]() ![]() PTA本部 朝のあいさつ運動![]() ![]() ![]() ![]() 8月24日(月)学校の様子 2学期始業式
本日から2学期が始まりました。学校に元気な顔が戻ってきました。2学期の始業式は1学期と同様に,新型コロナウィルスの感染拡大防止のために放送で行いました。校長先生からの話と生徒会の保健委員長からの話がありました。
校長先生からは,1学期の終業式で話をした2つの言葉にふれ,「続けて頑張る姿勢を2学期も継続してほしい」「まず自分が頑張ることが大事ではないか」,そして長い2学期をしっかりと頑張ってほしいというお話でした。2つの言葉をもう一度書きます。 「継続は力なり」 「何事も一人ではできない 然(しか)し まず私一人からはじめよう」 保健委員長からは,1学期の取り組み「新型コロナウィルス感染予防キャンペーン」「熱中症予防キャンペーン」の表彰を放送で行いました。どちらのキャンペーンも優秀クラスは次の4クラスでした。 1組・1年3組・2年4組・3年3組のみなさん,おめでとうございます。 さあ,生徒のみなさん,この2学期を実りある時期になるように,頑張っていきましょう。 8月6日(木)学校の様子 リーダー研修会![]() ![]() 1.学年,委員会の中でリーダーとしての意識を培うとともに,自主的 な活動ができる力を養う。 2.生徒会活動を活性化させるために,研修会を通じて意見交換・話し 合いの仕方などを学習する。 参加対象者は,「生徒会本部役員」・「全学年の前期クラス議員」・「1,2年生で後期の生徒会本部への参加に意欲のある生徒」でした。7月から事前学習会や事前打合せを行い,本日に向けて準備をしてきました。プログラムは次の通りです。 1.開会式 2.アイスブレーキング 3.研修会「リーダーについて」 4.学校生活向上に向けて意見交流・準備 5.昼食 6.学校生活向上に向けて制作物準備 7.閉会式 今年度のリーダー研修会は,縮小した形ではありましたが,無事にリーダー研修会を実施できて良かったです。 アイスブレーキングで生徒間の交流を深め,研修会ではリーダーとは何かを考えたり,実際の学校生活で起こりうる場面を想定して,どのような声かけをすれば相手に伝わるかなどを考えました。 その後,6つの班に分かれ「学校生活向上ビデオ」を作成しました。これからの高野中学校での生活をより良くするために,どの班も一生懸命考え,撮影・編集をしました。 完成したビデオは2学期に全校生徒にお披露目したいと思います。 今日の活動を通して,一人ひとりがリーダーとしての自覚を持つことができたのではないでしょうか。今日得た経験を,ぜひ学校生活に活かしてほしいと思います。 7月31日(金)学校の様子 1学期終業式![]() ![]() ![]() ![]() その中で,子どもたちは,感染予防のために,活動が中止になったり,制限されたり,また,7月末の厳しい暑さの中,本当にさまざまな場面でがんばって取り組んでくれました。校長先生の終業式の放送による話の中でも,そのことが1番に挙げられていました。みなさん,本当にがんばりました。短い夏休みで,宿題や部活動もありますが,どうぞまずはゆっくりとして体も心も休めてください。 そして,2学期には,また,元気で笑顔あふれる姿を見せてください。最後に,校長先生が放送で話されていた2つの言葉を紹介して,終わります。 「継続は力なり」 「何事も一人ではできない 然(しか)し まず私一人からはじめよう」 |
|