![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:38 総数:671688 |
4年生 体育「てつぼう」
友だちと協力して逆上がりを練習したり,こうもりのようにぶら下がったり,プロペラでおりたり・・・元気いっぱい練習をしました。
![]() ![]() 3年生 理科「太陽の光」![]() ![]() 剪定作業
自然の多い常磐野小学校ですが,今日は,剪定作業がありました。木々から「すっきりした!」というつぶやきが聞こえそうでした。
![]() ![]() ![]() 休み時間の様子
少し肌寒くはなってきましたが,子どもたちは休み時間に走り回って,体を動かして楽しんでいました。
![]() ![]() ![]() 6年生 道徳科「東京オリンピック」
国旗づくりに情熱を注いだ方の思いから,他国の文化について理解を深めていきました。
![]() ![]() 5年生 家庭科「おいしい楽しい調理の方法」
楽しく,おいしい調理の方法について学習しています。学級で話し合いながら考えました。
![]() ![]() ![]() 5年生 算数科「割合」
文章問題を読んで,関係図や線分図をかいて,問題に取り組みました。自分の考えを発表し合って,考えを深め合っていました。
![]() ![]() 5年生 総合的な学習の時間「種もみ」
自分たちが作ってきたお米の種もみを行いました。大変な作業を根気よく頑張りました。
![]() ![]() ![]() 4年生 算数科「そろばんの学習」
そろばんの使い方を学習しました。位をどのようにして考えるかなどの基本的なことを学習しました。
![]() ![]() 2年生 生活科「二十日大根の観察」
二十日大根が大きくなりました。大きくなった二十日大根をしっかりと観察していました。
![]() ![]() ![]() |
|