京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 心を磨き、未来へと向かい、自らやり抜く生徒の育成 〜 絆 ・ 夢 ・ 力 〜

秋季新人剣道大会

画像1
画像2
画像3
秋季新人剣道大会が10月31日,11月1日,11月3日に行われました。女子団体戦では,1年生2名を含む新チーム5名で,初めての試合となりました。一本差という悔しい負け方でしたが,次の日の女子個人戦では,それぞれが活躍し,2年Nさんはベスト16に入りました。男子は,個人戦のみの参加ながら,激戦を勝ち抜き全男子185名中,1年生Iくんが優勝しました。9月の代替大会と同様に,無観客試合のため直接応援できない状況が続いておりますが,試合前には引退した3年生が労いに来てくれる等,多くの人々に支えられ頑張ることができました。保護者の方々のサポートにも一同感謝しております。11月29日の府下大会も頑張りますので,応援よろしくお願いします。

1年生 自転車安全教室

11月9日(月)6限に1年生が自転車安全教室を行いました。外部から講師の方を招いての講義でした。中学生は自転車に乗ることが多くなると思います。安全にマナーを守る意識が高められたと思います。
画像1

卓球部 新人大会 (団体戦)

10/18(日)、西京極中学校で卓球部の新人大会・団体戦のブロック予選が行われ、男子は3位で全市決勝へ勝ち抜けました。女子も健闘しましたが、惜しくも予選突破とはなりませんでした。

11/1(日)、全市決勝がハンナリーズアリーナで行われ、男子が激戦を勝ち抜き「準優勝」という素晴らしい結果を残しました。

男女とも次の大会に向けて気を抜かずにこれからも練習を頑張ってください。
画像1
画像2
画像3

生徒会本部役員選挙に向けて

画像1
画像2
 雨の降る朝でしたが,生徒会本部役員の立候補者が校門前でタスキをかけて挨拶をしていました。今週,木曜日の立会演説会・本部役員選挙に向けての選挙活動です。

1年生 防煙教室

画像1
画像2
10月30日(金)5限に1年生が防煙教室を行いました。外部から講師の方を招いてたばこの害についてお話を聞きました。体への害・精神への害や依存症についても学びました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立神川中学校
〒612-8487
京都市伏見区羽束師菱川町741
TEL:075-934-1505
FAX:075-934-1528
E-mail: kamikawa-c@edu.city.kyoto.jp