![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:22 総数:486161 |
6年 国語
国語の学習では,日本文化を発信するために,本で日本の文化を調べています。どんなふうにまとまるのか楽しみです。
![]() ![]() 6年 社会![]() ![]() 5年生 国語科 固有種が教えてくれること![]() ![]() ![]() 図工の学習「色あそび」をしています。![]() みんな持ってきた絵の具セットをとてもうれしそうに開けて,丁寧に絵の具や筆を使っていました。「にじいろのさかな」をうろこから一つひとつ丁寧に塗り,あっという間に時間が過ぎ,また早く図工やりたいと言っていました。 大空学級 風船バレーをしました。
体育の学習で,風船バレーをしました。2人組になって,風船を
落とさないようにパスをつなげます。風船を落とさないように気を つけて打ったり,遠いところまで取りに行ったりして,活動してい ました。風船が割れることを怖いと感じている子は,空気をビニー ル袋に入れて割れないようにしたものをボールにして行いました。 パスをしっかり練習して,ゲームも楽しみたいです。 ![]() ![]() 大空学級 金曜日は English day!
金曜日は English day!なので,英語の絵本の読み聞かせを
しました。途中で英語のセンテンスを入れながら,日本語でお話を 読みました。子ども達は,お話も英語も楽しみながら聞いていました。 ![]() 5年 陸上![]() ![]() 6年 陸上
今日は雨だったので体育館で夕練がありました。去年までは6年生についていってばかりでしたが,もうすっかり先輩です。先頭でアップをしたり,走ったり・・・6年生としてのかっこいい姿が見られました。
![]() ![]() 6年
校門の近くにキンモクセイの木があります。今日の雨でたくさん落ちてしまいましたが,それを見て「キンモクセイの絨毯や〜」とつぶやいている子がいました。秋をもう少し楽しんでほしいと思います。
![]() ![]() ![]() 6年 社会
歴史の学習では,資料からわかることを話し合っていました。今日は資料の絵から「人がたくさんいる。」「大きな舟や小さな舟がある」・・・といろいろな気づきがたくさん出ていました。自分の意見を伝えようとする意欲的な姿が素敵です。
![]() ![]() ![]() |
|