![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:44 総数:486240 |
大空学級 芋ほりをしました!! 2
4時間目の国語の時間に,芋ほりの絵日記を書きました。
「たくさんとれた。」や「楽しかった。」,「みんなとがんばった。」 など,たくさん感想を書いていました。 午後は,算数の時間で重さについて学習し,はかりを使って芋の重さ をはかりました。 ![]() ![]() 5年 歯科検診にむけて![]() ![]() 5年生 体育科 ソフトバレーボール![]() ![]() ![]() 【3年生】 太陽はどこにあるの?
かげつなぎと一緒に,遮光板を使って,太陽を見ました。
遮光板で太陽を見ると,太陽が緑色に見えて,円い形もはっきり見えました。 ![]() ![]() ![]() 【3年生】 かげつなぎ!
太陽が出ている良いお天気のときに,「かげつなぎ」をしました。
影がのびている先に次の人が立ち,どんどんつないでいくというやり方です。 子どもたちは,白いラインに届くように,いろいろポーズを考えて,影をつないでいました。 ![]() ![]() ![]() けんばんハーモニカ 練習中![]() ![]() 「ど・れ・み・ふぁ・そ・ら」の 6つの音階を練習しています。 指のお引越しも出てきて, 少し苦戦しています。 ドッジボール大会![]() マイ どんぐりゴマ![]() ![]() ![]() どんぐりに余裕が出てきたので, 一人一つ,どんぐりゴマを作りました。 きれいに色を塗っている子や コマの芯の長さを変えている子, どんぐりの大きさを考えている子など こだわって,お気に入りの「マイ どんぐりゴマ」を 作っていました。 6年 書写![]() ![]() 6年 体育![]() ![]() ![]() |
|