京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/23
本日:count up84
昨日:89
総数:630403
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
熱中症にご注意ください。夏季休業8月23日(火)〜8月25日(日)

【SG5】ゆで野菜サラダをつくろう1

画像1
画像2
画像3
家庭科の調理実習で,これまでの学習を生かして,
ゆで野菜サラダとドレッシングを作りました。

【SG5】教育実習生と2

画像1
画像2
画像3
2週間前にやってきた教育実習生ですが,お別れの日が来ました。

授業を教えてもらったり,休み時間に遊んでもらったりとたくさんの楽しい思い出が残りました。

最後の時間に,子どもたちから寄せ書きのプレゼントをサプライズで渡しました。
実習生の先生もびっくりと驚きの様子でしたが,なんと,
実習生の先生も体育で子どもたちがいない時間に,
一人一人の椅子の裏に,メッセージの紙を貼ってくれていました。
子どもたちもびっくりの声が。
そのあと,一生懸命メッセージを読み,大事そうに持って帰りました。


実習生の先生,お疲れ様でした。
よい先生になってね。砂川で待ってるよ。


3年 一けたをかけるかけ算の筆算(算数)

画像1
 算数では,かけ算の筆算の学習をしています。2年生で,たし算・ひき算の筆算を学習しており,そのことを想起しながら,学習をスタートしました。子どもたちの困っていることを出し合い,それをみんなで解決しながら,かけ算の筆算のしかたを学んでいます。

ようこそアーティスト!狂言の世界へ

画像1
画像2
画像3
今日の3,4時間目に「ようこそアーティスト」で狂言師の方々にお越しいただきました。狂言の歴史など基礎知識を教えていただいた後に,国語科で学習した「柿山伏」を実際に見させていただきました。また,すり足の指導もしていただき,狂言について学びを深めることができました。

4年生 自由参観日「国語」

画像1
画像2
画像3
 本日は,お忙しい中自由参観日にお越しいただいた保護者の方々ありがとうございました。

 国語「クラスみんなで決めるには」の学習では,司会や記録係,時計係,参加者等役割を意識しながら,第一回の話し合いを行いました。議題は,「持ち物について」でした。みんな自分の意見をもち,意見を出し合い,またその意見に対しても質問したり付け加えたりしました。言葉遣いも話し合いに合ったとても丁寧な口調でした。

 また第二回話し合いを行いますので,今回のよかったところやより工夫できそうなところを考えてよりよい話し合いにしてほしいと思います。


 

4先生 自由参観日「算数」

画像1
画像2
 
 本日はお忙しい中,自由参観日にお越しくださった保護者の皆様,ありがとうございました。

 1時間目の算数「面積」の学習では,初めて単位がmの面積を求める問題だったので,班で協力をして一辺が1mの正方形を新聞紙で作り,1平行メートルの大きさを掴みました。

 その後,1平行メートルを教室の床に並べて,4年生の教室の床の面積を確かめました。

 これから様々な単位の面積を求めていきたいと思います。
 

4年  書写 都道府県の漢字練習

画像1
画像2
画像3
  書写の時間に,間違えやすい都道府県の漢字を練習しました。見本の字を手元に置いて,よく見ながら書きました。一番間違えやすいのは「愛媛」の「媛」,次に「新潟」の「潟」,そして,最後は「鳥取」です。鳥取は「取鳥」と書き間違えやすいです。
 その後に社会では,先日47問都道府県テストをしました。書写で練習した成果を出せていてよかったです。

4年 みんな遊び なんでもバスケット

画像1
画像2
画像3
 今日はあいにくの雨だったので,中間休みに予定していたドッジボールをやめて,急遽なんでもバスケットをしました。遊び係の企画で週2回みんなで遊ぶようにしています。「今日の朝,パンを食べてきた人」「10月生まれの人」「服の中に黒色がある人」あとは,「なんでもバスケット」。子どもたちは,大盛り上がりでした。また,雨の日はみんなでやりたいですね。

3年 マット運動(体育)

画像1
画像2
画像3
 体育では,マット運動の学習をしています。準備の後,グループで体操をして,体慣らしの運動で,だるま転びやロバキック,ブリッジなどの運動をします。(写真1)どのグループもとても取掛かりがはやく感心しています。
 マット運動の最後の時間には,3つの技の連続技を見合います。そのため,ねらい1では,自分のできる技をより美しく見せられるよう練習をしています。(写真2)
 ねらい2の時間には,ちょっと頑張ればできそうな技に挑戦します。踏切板を入れて坂にしたマットで,前転や後転の練習をしたり,壁をつかって倒立の練習をしたりと,それぞれが自分に合った場で練習をしています。(写真3)1時間1時間できることが増えているようです。

3年 ゴムゴムパワー(図工)

画像1
画像2
画像3
 ゴムの仕組みを生かして,作品を作りました。今回は,ペンなどで書くことはしないで,紙コップに,画用紙や折り紙を切ってはっていきます。目などの細かいところも切って形を作ります。みんな工夫して作品作りに取り組みました。かわいい作品ができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/12 6:制服採寸
わ135:歯科検診 SC
11/16 わ4:合同スマイル
耳鼻科検診 (わ,1‐2,3‐1,4‐1,6‐1,6‐2)
11/17 支部英語公開授業(5‐1)
11/18 134:PICNIK
フッ化物洗口
4:内科検診

学校だより

砂川ニュース

学校評価

学校教育方針

台風・地震時に関する措置について

学校いじめ防止対策基本方針

保健室

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp