![]() |
最新更新日:2025/09/12 |
本日: 昨日:495 総数:547046 |
みんなのために![]() ![]() いもほり
地域の方にお世話になって,2年生と一緒にいもほりをしました。今年は,カボチャのように大きなおいももあり「おー!めっちゃ大きい!」と子どもたちは大興奮でした。
![]() ![]() ![]() 6年 鳥獣戯画を読む
国語の学習では「鳥獣戯画を読む」を進めています。
絵から分かることや筆者が絵に対してどのように文章で表現しているのかをグループで相談しながら見つけていきました。活発な話し合いができていました。 ![]() ![]() 6年 タグラグビー始めました。![]() ![]() ![]() パス練習やタグとりの練習しかできませんでしたが早速,白熱するゲームが期待できる動きを見せてくれていました。来週からの試合が楽しみです。 避難訓練
避難訓練では,合言葉の「お(おさない)は(はしらない)し(しゃべらない)も(もどらない)て(ていがくねんゆうせん)」を意識して,速やかに避難することができました。日頃のバディシステムの成果もあり,自然と高学年が低学年の子どもたちをリードしてくれたので,とても安心しました。
![]() ![]() ![]() 6年 ウサギとふれあい![]() ![]() 「かわいい!」「少し怖い…」など様々な声が聞こえましたがみんなウサギを抱っこすることができたようでした。上手に抱っこできる子はウサギがウトウトしてしまうくらい安心感のある抱っこができていたようでした。 1年 休み時間に…![]() ![]() おににつかまってしまった子どもたちが「たすけてー!」と呼ぶと,走りの速い友達が助けにきてくれたり,おにはそれを見てくやしがったり…第2グラウンドでみんなで集合して,思い切り走って遊びました。 みんなで遊ぶ楽しさをこれからも味わっていきたいです! 4年 昼休み![]() ![]() みんなのりのりで楽しそうに踊っていました! 4年 算数 面積![]() ![]() ![]() お手本を見ながら,手を伸ばしてみたり,グー何個分かで考えたりしていました! 実際に作ってみて「でかいなー!」と驚いていました! 4年 図工 人権ポスター![]() ![]() ![]() 自分で考えた標語をもとに,それにあう絵をかいています! |
|