京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up4
昨日:19
総数:420015
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「学び合い 高め合い 夢に向かって進む 北白川の子」

本日は,自由参観でしたPart.3

画像1画像2
5年では,国語科「よりよい学校生活のために」という単元で,グループごとの交流を行いました。自分の意見も相手の意見も大切に話し合いをしました。

6年は,外国語科「This is my town」では,ご当地当てクイズを通して,世界各地と自分のまちとを比べました。


どの学年のどの授業も,子どもたちは一生懸命に学んでいました。

本日は,自由参観でしたPart.2

画像1画像2
3年の総合的な学習の時間では,単元「わたしたちの町みんなに伝える北白川」で,地域の石屋さんへのインタビューした答えをみんなで聞いてまとめました。

4年では,道徳「ええことするのは,ええもんや!」の学習でした。困っている人を助けることについて,みんなで考えました。

本日は,自由参観でしたPart.1

画像1画像2画像3
11月11日(水)の2〜4校時は,自由参観でした。

1組では,図画工作科で「カラフル色水」を作りました。絵の具でいろいろな色水を作り,チョコレートやいちごミルクなど,思った色ができました。

1年の算数科「かたちづくり」では,棒を並び替えてさまざまな形を作り,図形に慣れ親しみました。

2年の国語科「漢字の広場」では,これまでに習った漢字を使い,主語と述語に気をつけながら作文していました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

保健室だより

PTA関連

学校評価

緊急時の非常措置

学校教育目標

小中一貫教育構想図等

その他

学校いじめ防止基本方針

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

京都市立北白川小学校
〒606-8276
京都市左京区北白川別当町70
TEL:075-791-1158
FAX:075-791-1159
E-mail: kitashirakawa-s@edu.city.kyoto.jp