京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/15
本日:count up33
昨日:46
総数:187419
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:共創力(多くの人と協働し、新たな自分を創造する力)

6年 秋の朝ラン

画像1
6年生の朝ランニングです。
全員で,同じペースで走る練習をしています。
少し冷たい秋風を追い風にみんなで気持ちよく走りました。
画像2

3年 学習発表会へ向けて

画像1
 学習発表会の練習を進めています。3年生は総合的な学習で学んだ「世界の国々の文化」について発表します。声の大きさや話すはやさに気をつけたり,身振り手振りをつけたりなど,自分たちの発表がより一層みんなに伝わるように練習しています。13日(金)の本番まであと少し。みんなで力を合わせて頑張っていきたいと思います。

ゴムの力で走る車

画像1
画像2
図工でゴムの力で走る車を作りました。でも,車だけでなく,船やバス,中には犬を作った子どもも。ゴムをまいて走らせると,進んだり戻ったりとおもしろい動きをします。作るのも楽しかったのですが,出来上がった作品でたくさん走らせて遊ぶことができ,とても満足そうでした。

3年書写「ビル」

画像1画像2
 「曲がり」と「おれ」の筆使いに気をつけて「ビル」という字を書きました。「曲がり」…筆の軸を回さず書く。「おれ」…一度止めて,筆圧を弱めて払う。に気をつけて,集中して書きました。

たてわり遊び

画像1
 火曜日の中間休みは,たてわり遊び「うきうきタイム」でした。1年生から6年生までがたてわりグループで色々な遊びを楽しみました。6年生が1年生に遊び方を教えてあげながら進めているグループもありました。あっという間の中間休みでした。

1年 生活「あきと いっしょに」

画像1
画像2
画像3
校内で秋を見つけに行きました。
2週間前とは違い,一気に色づいた木々の葉。

子どもたちは,色とりどりの落ち葉拾いを楽しんだり,どんぐり拾いを楽しんでいました,。

1年 きゅうしょく「ういろうが でたよ」

画像1画像2
給食で“ういろう”が出ました。
1つ1つ給食調理員さんによる手作りのういろう。

子どもたちは,初めて目にしたらしく,「ようかん?」「おもち?」と食べる前は,不安な様子でした。
でも,一口食べると,「モチモチして,おいしい。」「なんかチョコレートっぽい味がする。」「牛乳と一緒に食べたら,最高。」と喜んで食べていました。

【6年】理科「土地のつくりと変化」

画像1
画像2
画像3
今日の理科では,地層と火山の関係について調べました。

地層のつくりに火山灰などが関係していることや土地のつくりや変化に火山の活動が関係していることが分かりました。

また,火山灰の中のつぶを顕微鏡で観察したり,火山の噴火でできた石をさわってみたりしました。

火山の噴火でできた石はゴツゴツしていて,ポロポロとはがれやすかったり,持ってみると軽かったりしました。

水によって流されてできる地層の石や土とは違う特徴を持っていることが分かりました。

【たてわり遊び】うきうきタイム

全校たてわり遊びの

「うきうきタイム」を行いました。

寒くなってきましたが,

1年生から6年生までが一緒になって

仲良く遊んでいます!!
画像1
画像2
画像3

理科

 理科「電気の通り道」では,回路に電気が流れると豆電球に明かりがつくことや,金属を回路の途中にはさんでも電気が通ることを学びました。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

学校評価年間計画

学校評価

台風の非常措置

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立石田小学校
〒601-1437
京都市伏見区石田森西24
TEL:075-572-1411
FAX:075-572-1482
E-mail: ishida-s@edu.city.kyoto.jp