![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:11 総数:251942 |
2年 国語科「そうだんにのってください」
国語科の学習で相談にのってほしいことを考えました。自分が「できるようになりたいこと」や「悩んでいること」を思い浮かべながら,相談する話題を考えました。
![]() ![]() 2年 こんなところに秋が!
校舎の裏で,くりを見つけました!くりや色が変わった葉っぱを見て,「秋だなぁ〜。」と感じられる心はとってもすてきですね。
![]() 【5年生】まとめ
国語科ではたずねびとのまとめをしました。この物語を通して,自分の考えが変化したところを文章で書き表しました。文章を書くのが苦手な人も何とか自分の言葉で表現しようと頑張ることができました。早い人はたったの15分でノート1ページ分!書く力がついてきていて,うれしいです。
最後に友達の感想を読んでコメントをし合いました。友達の文章から,また新たな意見をもった人もいて,学びが深まったいい時間となりました。 ![]() ![]() ![]() 【5年生】面積![]() 【5年生】ふりこの動き![]() ![]() ![]() 1年 くじらぐも
国語科の「くじらぐも」の学習で,お話をしている文を見つけて線を引きました。赤は,子ども達や先生,青はくじらぐもといったように,色分けをしながら,文をじっくり読むことができました。
![]() ![]() 1年 おぐりすの子のつどいにむけて(1)
おぐりすの子のつどいで使うチューリップの絵を描きました。自分だけの素敵なチューリップを描くことができました♪
![]() ![]() 1年 おぐりすの子のつどいにむけて(2)
おぐりすの子のつどいにむけて,劇の背景をみんなで作りました。「あいうえおげきじょう」なので,色紙でペタペタと貼りながら大きな「あいうえお」の文字を表しました。
![]() ![]() ![]() 【5年生】やってみよう!![]() ![]() ![]() もっといい合奏を目指して,がんばりましょう! 外国語 「なりきりトークショー」![]() |
|