![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:22 総数:330042 |
部活動の様子1
2回目の部活動の様子です。今年度も地域の方々にご協力いただきながら活動しています。運動場では,サッカー部とランランクラブ(陸上),体育館ではバスケットボール部とバレーボール部,音楽室では陵ヶ岡バンド(金管)が和気あいあいと楽しそうに活動していました。
![]() ![]() ![]() 部活動2
臨時休業やコロナウイルス感染拡大防止措置に伴い,部活動の開始も遅くなりました。体力の低下やけがの防止の観点から,今は基礎的な練習を中心に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() 紅葉の頃![]() ![]() ![]() 一雨一雨に寒さがやってきます。寒さとともに学校の木々も華やかに色付いて,美しい風景になりました。 陵ヶ岡タイム![]() ![]() ![]() 11月1日(日) 創立50周年記念式典
地域の皆様をはじめ関係各位の多大なるご尽力により開校し発展してまいりました陵ヶ岡小学校・陵ヶ岡学区も50周年を迎えました。11月1日に創立50周記念式典に来賓の方々をお迎えし,お祝いすることができました。
今後も「みんなの笑顔があふれる陵ヶ岡小学校・豊かな自然と温もりあふれる陵ヶ岡学区」をめざして,児童・保護者・地域・教職員が一丸となってこの陵ヶ岡学区の「つながり」をより確かなものにしていけるよう宜しくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() オズのまほうつかい
今日は「こどものための文化芸術体験機会の創出事業」で人形劇団むすび座の方に来ていただき「オズのまほうつかい」を観劇しました。普段,体育などで学習している体育館が今日はすっかり人形劇の舞台です。子どもたちは人形の一挙一動に心をひきつけられていました。感染予防のため,1・2年生のみの参加になりましたが,子どもたちは食い入るように舞台に見入っていました。物語の世界に浸ったすてきな時間でした。
![]() ![]() 10月4日(日)運動場側溝掃除
地域の皆様,運動場側溝掃除にご協力いただきありがとうございました。おかげ様で側溝の土砂を利用して50周年記念の花時計の土台も作ることができました。
本来なら区民運動会が行われる日でしたが,地域と学校が共に汗を流しながら力を合わせる素晴らしい活動となりました。これからも地域と一丸となって取り組んでいきたと思いますので,ご支援とご協力を賜りますようお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() スポーツフェスティバル 高学年の部![]() ![]() ![]() スポーツフェスティバル 中学年の部![]() ![]() ![]() スポーツフェスティバル
先週の金曜日に予定されていたスポーツフェスティバル。今日はさわやかな風も吹き,天気の加減も丁度よく,気持ちよく始まりました。始まりの会では,6年生が中心に進行や体操を進めてくれました。運動場にかがやきグループで集合するのも今年度初めてです。
![]() |
|