![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:26 総数:905512 |
6年生 国語「みんなで楽しく過ごすために」![]() ![]() 国語 みんなで楽しく過ごすために
「2分やと長すぎる・・・」「疲れた〜」
と色々な方面から聞こえてきました。 いざ遊んでみるとたくさんの問題点に気づけますね。 次はまたクラス全体で問題点を話し合い,改善点を考えます。 話し合い,頑張ってくださいね。 本番はみんな楽しく,仲良く遊べるでしょうか。 ![]() ![]() 国語 みんなで楽しく過ごすために![]() ![]() 前回,一方通行しっぽ取りという遊びに決まったので,実際に1年生と遊んでみました。 楽しくしていましたが,一方で問題点も出てきたのではないでしょうか。 算数
11月9日(月)
算数の授業で広さの比べ方について考えました。 実際にイラストを切って重ねて比べてみたり,ます目いくつ分かで比べてみたりしました。 ![]() ![]() ![]() コロコロガーレ
11月9日(月)
今日は,完成したコロコロガーレで遊び合いました。迷路のようになっていてコースを間違えてしまったり,落とし穴の仕掛けに落ちてしまったり,苦戦しながらも友だちの作品を楽しんでいました。 ![]() ![]() ![]() 自信をもって英語を話そう! 6年![]() ![]() みんな本当に上手です。何より自信をもって取り組んでいます。 テスト前の恒例行事 6年
テスト前にはお互いで問題を出し合ったり,復習したりすることが当たり前になってきました。
気合を入れてテストに臨みます。 ![]() L6 This is my town.![]() ![]() ![]() 自分のお気に入りのところを紹介します。 今日はいろいろな場所の英語を確認して,ビンゴゲームをしました。 ゲームをしながら使う表現や語いに慣れ親しんでいきます。 平均を使って (2)![]() ![]() この後,10歩の平均を計算し,歩幅を求めました。 小数の計算に悪戦苦闘している子もいましたが… 何とか求めることができた…かな?! 平均を使って (1)![]() ![]() グループの代表の子どもが,10歩ずつ,5回歩きます。 |
|