体育 ドッジビー
クラス対抗ドッジビー大会をしました!
ドッジビーの使い方をまなびました!
【1年生】 2020-11-11 18:56 up!
算数 かたちづくり
算数のかたちづくりの力をレベルアップするために,NHKの番組を見なが蝶ネクタイの形を作ってみました!
【1年生】 2020-11-11 18:55 up!
聞く力
聞く力の重要性を改めて感じている今日この頃です。
聞き取りテストもどんどん複雑になってきました。
しっかり聞いて,大切なことをメモしていきます。
メモをもとに,問題に答えるテストですが,
何が大切かを判断したり,情報を整理したりすることが難しいようです。
【2年生】 2020-11-11 18:55 up!
みんなで1点
一人だけが上手でも,勝てません。
皆の力で1点をとれるように頑張っています。
【2年生】 2020-11-11 18:55 up!
パスをつないで
パスをつなぐのが上手になってきました!
声かけも活発です。
【2年生】 2020-11-11 18:55 up!
図工 くるくるクランク
本物の砂をつけている子も!!!
生き物が本当に生きているように見えます。
【6年生】 2020-11-11 18:54 up!
図工 くるくるクランク
クランクの動きを意識して,うねうねしたヘビを作っている子どももいました。
発想がおもしろいです!
【6年生】 2020-11-11 18:54 up!
図工 くるくるクランク
【6年生】 2020-11-11 18:54 up!
4年 係活動
係活動を通して,楽しいクラスにドンドンしていければと思います。
【4年生】 2020-11-11 18:53 up!
4年 係活動
友だちと一緒に様々な企画を考え,とても楽しそうに話し合うことができました。
【4年生】 2020-11-11 18:53 up!