![]() |
最新更新日:2025/05/16 |
本日: 昨日:7 総数:353554 |
引継式&認証式![]() 本来なら,体育館でみんなの前で認証証を手渡すのですが,ZOOMのためカメラの前で手渡すこととなりました。しかし,一人一人の顔を見ながら直接渡せたことに大変うれしく思います。 また,それに先立って行われた引継式では,前生徒会長から新生徒会長に「生徒会旗」が手渡され,しっかりと受け取った新生徒会長はずっしりとした重みを感じてくれたように思います。 伝統を引き継ぐことは大切です。加えて今回のようにリモートで行うようなことが日常になってきたことから,新たな一歩を踏み出すチャンスかもしれません。活躍を期待しています。 秋の「小栗栖桜」
春,コロナの関係で生徒の登校もままならない頃に満開を迎えていた「小栗栖桜」。
秋,まだマスクは欠かせないものの,毎日元気に通う生徒を見事に紅葉した姿で出迎えてくれています。 すっかり秋となり,肌寒くなってきました。 1階廊下の掲示板の「食育コーナー」も秋に模様替え。 「食欲の秋」にしっかりと食べてコロナにもインフルエンザにも負けない体力づくりをしてもらいたいです。 ![]() 小栗栖漢字検定![]() 10月から取組を始め,11月2日に全校一斉で取り組みました。 もちろん,基礎学力や語彙力の向上もありますが,いわゆる漢検や英検に興味を持ち,自ら意欲的に受検しようとする意識も芽生えてくるることを願っています。その一つのきっかけとしてこの「小栗栖漢字検定」で金賞を取り,実際に漢字検定を受けようとしてくれること,そのために自ら努力してくれることを期待しています。 シェイクアウト訓練![]() 訓練という意識では実際にいつ起こるかわからない状況であるだけに心配したのですがしっかりと意識した上での行動に安心しました。 しかし,地震を含めて災害はいつ起こるかわかりません。これからは,授業中以外でも速やかに対応できるよう色々な場面を想定して避難訓練が実施できればと思っています。 11月になりました
すっかりと秋の様相になりました。
11月のスタートです。 ![]() |
|