![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:14 総数:205509 |
4年体育「タグとりおにごっこ」![]() 今日は,それに向けて「タグとりおにごっこ」をして遊びました。 いつも遊んでいる「おにごっこ」と違って タグを取るのに苦戦している様子でした。 ![]() 3年 合同学習![]() 休み時間![]() ![]() ![]() 体育参観の時におどった全校ダンスをみんなで仲良く踊っていました。 1年 体育「てつぼう あそび」
鉄棒遊びの学習も,回を重ねるごとに準備や片づけがグループで協力して,素早くできるようになってきました。
できる技に続けて挑戦し始めましたが,最初は1回が精いっぱいだった子も,友達の手本を見てやり方を知り,連続回数を増やすことができるようになっていました。 休み時間には,「鉄棒で遊ぼう。」と友達を誘って遊びに行く子もいます。 ![]() ![]() くすのき畑の植付け![]() ![]() 植えた後,「早く芽が出ますように」との願いを込めてたっぷり水をやりました。 ついでにいちごの鉢にも水をたっぷり。こちらも早く大きくなるといいですね。 3年 読み聞かせ![]() 実習生の先生と共に
国語で慣用句について教えていただきました。
一生懸命に辞書を使いながら 慣用句の意味や使い方を調べていました。 タグとりおにごっこでは,名倉先生の足の速さにびっくりした 子どもたちでした。 ![]() ![]() ![]() 1年 えいごかつどう「えいごと なかよし」![]() ![]() ALTのコーナー先生が来てくださり,状態や気持ちの言い方を教えてもらいました。 “Hello Song”の歌にのせて,いろいろな状態や気持ちをジェスターをつけてながら,歌いました。 部活動 文化部
部活動 文化部での一コマです。
たくさんある作法を,一つずつ丁寧に覚えています。 回数を重ねるごとに,上手にお茶を点てられるようになってきています。 ![]() ![]() 4年ーカブトムシ
カブトムシの昆虫マットを掃除して,新しい昆虫マットに交換しました。カブトムシの幼虫は,すぐにマットに潜り込んでいきました。子どもたちも興味深く見たり,そっとさわったりしていました。
![]() ![]() ![]() |
|