![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:1 総数:251625 |
2年 生活科「ぐんぐんそだて」
この間観察したサツマイモのカードを教室に掲示しました。改めて見てみると,絵もしっかり描けていますし,文章も分かったことが細かく書かれています。すばらしい!
![]() 2年 おぐりすの子のつどいに向けて…(2)
グループで台本を見ながら,セリフや動きを考えました。全体に関わるところは来週に話し合っていく予定です。
![]() 2年 おぐりすの子のつどいに向けて…(1)
みんなで「メッセージ」の曲を歌いました。「大切にした『い〜』」と音が高くなるところもきれいな声で歌うことができていました!
![]() 4年 サツマイモほり☆2![]() ![]() ![]() 収穫したもののおいしさを味わえたらいいなと思います。 4年 サツマイモほり☆1![]() ![]() ![]() 梅雨に雨が降り続いたりしたので,なかなか出来が心配でしたが,たくさんのサツマイモを収穫でき,みんな喜んでいました。 4年 道徳「友達のよいところさがし」ビンゴゲーム![]() ![]() ![]() 自分のいい所をビンゴカードに書き,友達とじゃんけんをして回り,負けたら相手のいいとことを言っていき,たくさんビンゴを目指すという活動でした。 みんな,勝ったらいい所を言ってもらえるし,負けたら友達のいい所を言えるし,何だか恥ずかしそうな顔をしながらも,とてもうれしそうに活動していました。 自分のいい所をたくさん見つけ、自信をもってほしいです。 家庭 「朝食づくり」 4![]() ![]() ![]() 家庭 「朝食づくり」 3![]() ![]() ![]() 家庭 「朝食づくり」 2![]() ![]() ![]() 家庭 「朝食づくり」 1![]() ![]() ![]() |
|