![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:11 総数:251939 |
4年 少しずつレベルアップ!![]() ![]() みんな本当によく頑張っています。 4年 学校園の様子![]() ![]() 寒さに負けず少しずつ育っています。収穫できる日を楽しみに♪ 4年 算数「式と計算の順序」![]() ![]() ![]() かけ算やわり算の方がたし算やひき算よりも先に計算する。 基本は左から順に計算する。 という計算の約束を今日みんなで確認し,たくさんの練習問題に取り組みました。 みんなよく集中して頑張っていました。 【5年生】新1年生へ〜心をこめて〜![]() ![]() ![]() 【5年生】これからの食料生産とわたしたち![]() ![]() ![]() 総合の時間
本日の総合の時間は『職業調べ』と『メダルづくり』
職業調べは,スチューデントシティ学習と学習発表会にむけ,自分たちの将来なりたい仕事について詳しく調べました。 ただ茫然となりたい!というだけでなく,どんな資格が必要なのか,どんな能力が必要なのか,今後どんな勉強をしていけばよいのかを調べることで,より明確に今後の見通しが持てるようになりました。 またメダルづくりでは,来年度入学予定の新1年生へ想いをこめて,丁寧に名前や絵を描いています。1年生はどんな絵なら喜ぶのかな?と調べながら描いている姿はさすが高学年!と頼もしさを感じずにはいられませんでした。 ![]() ![]() ![]() 4年 総合の劇練習!![]() ![]() ![]() 今日は途中段階で,それぞれの場面の劇を見合いました。 見ながら,もっとこの動きを入れた方がいいなとアイディアを出してくれる子や,他の子の演技を見て刺激を受けている子もいて,さらにレベルアップしてくれることを期待しています。 4年 リーフレット展示![]() ![]() ![]() 前回の本のポップも飾っていると通りかかった他学年の子どもや先生が見てくれていましたが,今回もたくさんの人に見てほしいと思います。 4年 ごんぎつねリーフレット完成!![]() ![]() ![]() 一人一人が学習して読み深めた内容を,しっかり書き表すことが出来ました。 あゆみ学級 さつまいもパーティにむけて
学校園で育て,収穫したさつまいもを使って調理実習をする計画を立てました。
はじめに絵本「やきいもたいかい」の読み聞かせを聞き,画用紙で作ったさつまいもをアルミホイルで包んで,焼き芋の味を想像・・・。二人とも「美味しいポーズ」を取りながら食べる真似をしていました。 調理実習のメニューは,「オーブンで作る焼き芋」と「さつまいもチップス」に決定!!しっかり準備して,美味しく調理したいと思います。 ![]() ![]() ![]() |
|