京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/05
本日:count up2
昨日:37
総数:662972
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ぜひ お越しください! 9月17日(水)参観・懇談会 PTA臨時総会

がっきゅうもくひょう 1ねん2くみ

1ねん2くみのがっきゅうもくひょうは

いつもみんないっしょにがんばろう
けんかしてもすぐなかなおり
えがおいっぱい
やさしく たのしい 1の2

です。
みんなのおもいやねがいが いっぱいつまったもくひょうができました。
みんなえがおのえがすてきです。
みんなちがってみんないい。ひとりひとりがかがやくクラスになりますように。

画像1

がっきゅうもくひょう 1ねん1くみ

1くみの がっきゅうもくひょうは
「えがお いっぱい 1ねん1くみ」にしました。
1くみのみんなで どんなクラスにしたいか だしあってきめました。
「たのしい」「やさしい」「あかるい」「うれしい」
と,いっぱいすてきなことばが でました。
「ぜんぶ えがおにつながるね」
「ほんとだ!」
「いっぱいいっぱい えがおになれたらいいね」
と,このもくひょうにしました。
みんなが えがおいっぱいの クラスになるように がんばっていきます!
画像1

えはがき

これまでに よんだ ほんを ともだちや おうちのひとに
しょうかいするために えはがきを かきました。
こどもたちは しょうかいしたい ほんが たくさんあり
とても なやんでいる ようすでした。
1つに きめると すらすらと えや しょうかいぶんを
かきあげていました。
画像1画像2

ひるやすみ

さいきんは ほかの クラスの ともだちと あそぶすがたが
たくさん みられます。
「すなおで なかよし がんばる われら」 のすがたに
どんどんと ちかづいて いますね。
画像1

スマイルしゅうかい

1ねんせいに とって はじめての スマイルしゅうかいでした。
かおあわせは とっても どきどき しました。
グループの おにいさん おねえさんの おかげで だんだんと
なじむことが できました。
ビンゴや ジェスチャーゲームは どのグループも
とっても もりあがっていました。
画像1画像2

そうじ

ろうかの そうじも まいにち たいへんです。
1ねんせいの げたばこは きょうしつの まえに あるので
まいにち すなが たくさん たまります。
それでも ひび みんなで がんばっています。
画像1

せいかつか「みずあそび」2

あっというまに ペットボトルの みずが なくなり
なんども なんども ほきゅうを しました。
みずで かいたところから うっすら まわりにも
みずが ひろがっていくことにも おどろいていました。
画像1画像2

せいかつか「みずあそび」

せいかつかの がくしゅうで うんどうじょうで
みずあそびを しました。
ひとりひとり せんや もようを かいたり
ともだちと きょうりょくして おおきな えを 
かいたり しました。
どのクラスも たのしそうに かつどうしていました。
画像1画像2

長さの学習(算数)

画像1画像2
長さの学習が始まりました。

まきじゃくを使って,教室の横,たての長さや柱の周りの長さをはかりました!

意外と短かったり…意外と長かったり…
いろんなことに気づき,学習することができました。

かかりかつどう 2組

クラスをよりよくするための 活動を考えました。
「もっと みんなに 本を好きになってもらいたいから,紹介したい。」
「もっと たくさん遊べるように,スムーズな 司会がしたい。」など
それぞれの係で 工夫できることを 考えています。

自分たちの力で
クラスを よりよくしていきたいと
意気込んでいる姿が とてもかっこいいです!

画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/10 4:ケータイ教室
6:オープンスクール
耳鼻科検診(1‐1,2‐1,2‐2,5‐1)
11/11 フッ化物洗口
11/12 6:制服採寸
わ135:歯科検診 SC
11/16 わ4:合同スマイル
耳鼻科検診 (わ,1‐2,3‐1,4‐1,6‐1,6‐2)

学校だより

砂川ニュース

学校評価

学校教育方針

台風・地震時に関する措置について

学校いじめ防止対策基本方針

保健室

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp