![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:81 総数:662942 |
走り高跳びを頑張っています![]() ![]() 令和3年度就学時健康診断のご案内
令和3年度新入学児童 保護者様
木々の葉も少しずつ色づき始め,秋が深まってまいりました。 来年4月には,お子たちがいよいよ小学校に入学されることになります。お子たちが入学後,学校での学習や生活が一層よくできますように「学校保健法」により,就学前の健康診断を受けていただくことになっております。 つきましては,下記の要領で就学時健診を行います。当日は,保護者または代理の方が付添いの上,ご来校くださいますようご案内申し上げます。 就学時健康診断のご案内 身体計測がありました。![]() 秋の訪れ。![]() 4年 社会「くらしとごみ」![]() ![]() 昨日は,くらしとごみのまとめをしました。ごみが家庭から出てから,エコランド音羽の杜までに着くまでのごみの流れをステップチャートにまとめました。燃やすごみと資源ごみはそれぞれクリーンセンターとリサイクルセンターに行くこと。それから,その後どうなるかをみんなで話し合いました。 最後には,自分がこれからできることについて考えました。自分ができることを実践していってほしいなと思います。 3年 動物のすみか(理科)![]() ![]() 「クモがクモの巣を作ってじっとしていた。」「チョウが花の蜜を吸っていた。」 ということに気が付くことができました。 普段見ている動物が,なぜその場所でくらしているのかを考える良い機会になったと感じました。 3年 50メートル走(体育)![]() ![]() ![]() 今日は50メートル走のタイムを測りました。これまでよりも記録が良くなった子どもや,思った記録が出せなかった子どもがいました。どの子どもからも,自分の記録に挑戦しようとする姿を見ることができました。 本番でも自分のベストを出せるように,体調の管理をして下さい。 4年生 体育 ダンス![]() ![]() ![]() 何度も何度も踊ったので,たくさん汗をかき笑顔があふれていました。 来週の体育では80m走とハードル走を練習します。 こくご 「おむすびころりん」![]() ![]() まいにち,まいにちおうちでもがんばっているおんどくです。 はっきりとしたこえで,リズムよくよむことができました。 みんなのまえで,ひとりではっぴょうすることにもチャレンジしました。 たいいく とびあそび
ごむとびコース,けんけんコース,ケンパーコース,かわをとびこえるコースなどで,とぶうんどうをたのしみました。
![]() ![]() |
|