![]() |
最新更新日:2025/09/03 |
本日: 昨日:57 総数:662800 |
2年生 国語科「お手紙」
お手紙の音読発表会を終え,
「がまくんかえるくんシリーズ」の他のお話の 音読発表会をする準備をしています。 まずは,登場人物の行動や気もちを読み取ります。 一度,「お手紙」で学習をしているので, すぐに人物の心の動きを読み取れていましたね。 ![]() ![]() ![]() 1ねん あきみつけ![]() ![]() ![]() こうえんでは,どんぐりや こうようしたはっぱ,あきのくさ,あきのむしなど いろいろなあきを みつけられました。 ふだん なかなか見られない大きさの 大きなどんぐりをはっけんして,みんなうれしそうでした。 まっかにそまったはっぱや,きいろとあかがまざったはっぱなどがあり,きれいないろのはっぱあつめをしている子どももいました。 たくさんのあきが 見つけられました。 今日の給食![]() ![]() ![]() 2年生 てつぼうあそび![]() ![]() それぞれの技で大事なところやポイントを,ペアでアドバイスしながら学習を進めることができていました。 この調子でどんどんできる技を増やしていってほしいなと思います。 ゆっくり休息を…
2日目も,素晴らしい晴天でした。
さわやかな気温でしたが,金毘羅山の石段はきつかったようです。「明日は,筋肉痛になるかも…」と言っていた人もいました。 ゆっくり休んで疲れをとってください。そして,元気に明日からも学校生活を楽しみましょうね。 ![]() ![]() ![]() 楽しい2日間でした
待ちに待った修学旅行も,あっという間に終わってしまいました。
何より2日間とも,雲ひとつない青空!良い天気の下,快適に過ごせたことがよかったです。 6年生は,みんなとても楽しい時間を過ごしたようです。おうちでたくさんのお土産話をすることと思います。ゆっくり聞いてあげてください。 保護者の皆さまには,お弁当の準備,お見送り・お迎え等,ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 4年 図書館に行こう![]() ![]() 読書の秋とよく言われますが,涼しい気候の中,好きな本を読むのはとてもいいですね。是非,読書を続けてほしいと思います。 4年 算数科 「そろばん」![]() ![]() 1ねん ころがしドッジボール![]() はじめてのころがしドッジボールなので,ゆっくりルールのせつめいをききながられんしゅうしていきました。 どうやったら たくさんてんすうが はいるかな? どうやったら うまくあたらずににげられるかな? みんないっしょうけんめい かんがえながら できました。 4年生 体育「陣取りゲーム」 2![]() ![]() タグを取ったり,後ろにパスをしたりと苦戦していますが,前半と後半の間,試合終了後とチームで反省会と作戦会議を行いながら次の試合に活かしています。 |
|