![]() |
最新更新日:2025/09/25 |
本日: 昨日:86 総数:548002 |
4年 藤りんピック 開会前![]() ![]() 雲一つ無いいい天気のなか,始まる前からドキドキしながら待っていました! 【3年生】 藤りんピック 綱引き![]() ![]() 体全体を使って力いっぱい綱を引きました。 迫力ある綱引きでした。 結果は白組の勝ちです。 【3年生】 藤りんピック 大玉転がし![]() ![]() ペアの人と呼吸を合わせて大玉を転がしました。 うまく動かせないペアや転んでしまったペアもいましたが,白組と紅組の1勝ずつでした。 藤りんピック高学年の部part2
「緊張する〜」「めっちゃ楽しみ!」といろいろな思いをもって臨んだ藤りんピック。これまでの練習の成果をしっかり出し切って頑張ることができました。あたたかいご声援をありがとうございました。
![]() ![]() 【3年生】 藤りんピック 玉入れ![]() ![]() 練習していた時よりもたくさん入りました。 結果は接戦の末,白組の勝ちです。 みんな必死にたまを投げ入れていました。 藤りんピック高学年の部part1
「最大限の力を出し切って!」というめあてをもって,力いっぱい頑張りました。お家でも,今日の頑張りについて子どもたちと一緒に振り返っていただけたらと思います。お忙しいなかお越しいただきありがとうございました!
![]() ![]() 【3年生】 藤りんピック 80m走![]() ![]() ![]() まずは80m走です。 3年生になり,50mから80mになりました。 少し距離が長くなりましたが,懸命に走っていました。 5年 学習発表会の練習スタート!![]() 今年度は歌や合奏などを計画しています。 合唱では,「マイバラード」を歌う予定ですが,あと約1カ月,しっかり練習したいと思います! 藤りんピック中学年の部
リレーや綱引きと,これまでの練習の成果を出し切って精一杯がんばりました!お家の人に応援してもらってとっても嬉しかったようで,満足気な姿が印象的でした。温かいご声援ありがとうございました。
![]() ![]() 藤りんピック低学年の部
1年生は初めての藤りんピック,昨年ぶりの2年生もドキドキでした。どの子もリレーや玉入れ,力いっぱい頑張りました!お家の方々の応援も励みになったようです。ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() |
|