京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/02
本日:count up1
昨日:94
総数:700338
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

6年生 修学旅行 施設見学開始です

 2時間弱ほどバスに乗っていたので,トイレ休憩をとっています。見学を前にちょっと休憩しつつ,この間に検温をしています。みんな元気で,活動を今か今かと待っています。
画像1
画像2

6年生 修学旅行 リトルワールド到着

 途中,バスの車窓から名古屋市内の様子を眺めながら,犬山市のリトルワールドに到着しました。はじめに写真撮影を行いました。とってもいい天気で,絶好の散策日和です。
画像1
画像2

6年生 修学旅行 バスに乗って犬山へ

 師崎港で船を降り,バスに乗って犬山へ向かいます。修学旅行中は,活動の前後に消毒をし,食事・息苦しい時以外はマスクをきちんと着用して,感染症対策をとりながら活動を進めています。
画像1
画像2

6年生 修学旅行 船内の様子

 窓から景色を見たり,友だちとお話をしたりと,10分ほどの船旅ですが満喫しています。
画像1
画像2

6年生 修学旅行 日間賀島を後に

 きれいな景色,おいしい食事,楽しい夜を過ごした日間賀島ともお別れです。説明を聞き,船に乗り込みます。朝に検温や健康観察をしましたが,みんなとっても元気です。
画像1
画像2
画像3

6年生 修学旅行 退館式

 朝食を終え,ホテルを退館しました。お世話になったホテルの方々にしっかりとお礼を言いました。その後,二日目の活動についての説明を聞き,いよいよ出発です。
画像1
画像2
画像3

6年生 修学旅行 ごちそうさまでした!

 みんなお腹いっぱい朝ごはんを食べ,満足しました。地元の食材は最高でした。ごちそうさまでした!
画像1
画像2
画像3

6年生 修学旅行 窓から見えるのは・・・

 食堂の窓からは,海が見渡せ,とてもきれいな景色も楽しむことができました。
画像1
画像2

6年生 修学旅行 おいしい朝食

 みんなたくさん食べています。いっぱいおかわりする子も。地元の海苔がおいしいです。
画像1
画像2
画像3

6年生 修学旅行 いただきます!

 部屋の片付けも済み,朝食の時間です。少し眠い目をこすりながらも,みんな楽しく朝食を食べています。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/10 委員会 6年京の「匠」先生 銀行振替日
11/11 代表委員会
11/12 フッ化物洗口
11/13 いいことばの日 あいさつ運動
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp