![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:25 総数:373190 |
10月14日(水) 9年修学旅行1日目2![]() ![]() 10月14日(水) 9年修学旅行1日目1![]() ![]() ![]() まず,体温を測り,体調を確認しました。 結団式では団長のあいさつ,副団長の「がんばるぞー」の掛け声,校長先生の言葉を聞き,元気に出発しました。 10月12日(月) GIGAスクール構想の工事![]() ![]() 大原学院でも各教室に大容量の無線LAN(Wi-Hi)ルーターを設置して全員がPCを使えるように整備しています。 10月9日(金) 全校合唱パート練習![]() ![]() ![]() 10月8日(木) 秋季テスト1日目![]() ![]() ![]() 10月7日(水) 秋季テスト前日![]() ![]() 10月6日(火) ふれあいタイム(3年生)![]() ![]() ![]() カギをなくした女の子がクラスの女の子といっしょに探しますが見つかりません。クラスの男の子はいっしょに探そうか迷っていましたが,いっしょに探すことにします。そして,カギが見つかりみんなでよろこびます。 今回のテーマは「女の子も男の子も関係ない,みんな仲良く」です。 10月5日(月) 素読教室![]() ![]() 子曰く「学びて時に之(これ)を習ふ、亦(また)説(よろこ)ばしからずや。 朋(とも)有り遠方より来る、亦楽しからずや。 人知らずして慍(いきどほ)らず、亦君子ならずや」と みんな楽しそうに読んでいて,言葉が心にしみていくようでした。 10月5日(月) ソフトテニス部秋季大会個人戦![]() ![]() 女子は部員が5人なので,上級1ペアとオープンペア,初級は1ペアが出場しました。全員初戦は突破し,上級はベスト16,初級は1位になりました。全市大会は10月24日にあります。 2020大原提言(報告会を終えて)
最後の感想で地域の方が言われていたように、7月の一次発表(中間発表)からしっかりと練り直し、コロナ禍のことにも言及した内容になっていて、提言の深化が見られた報告会だったと思いました。
今年も「地域の活性化」「観光客の増加」を15歳の学院生が考え、提言されました。本やインターネットでの情報だけではなく、自ら体験して、また考えて工夫して、提言に結びつけていました。身体と思考の「動き」を感じさせる提言でした。 また今年は、全国のサミット校とオンラインでつないで質問を聞くという報告会にしたので、コロナ禍でお互いが直接会って交流できなかった分(修学旅行などで会うことになっていました)、画面を通して交流できました。田原小中学校や宮島学園の9年生とは、4年ぶり3年ぶりの再会になります。またそれぞれの学校からの質問にも、しっかり答えている9年生の姿にもたくましさを感じました。 大原提言は発表して終わりではありません。今度、提言した内容や思いを持ち続け、卒業した後も、地域を忘れず、何らかの形で地域に貢献し、地域に頼る人生を送ってほしいと思います。(文責:校長) |
|