![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:40 総数:261743 |
1年 体育![]() ![]() ![]() しっかりちくわ握り,3点支持を守っていました。 5年 英語![]() ![]() ![]() 2組はカードを使って,行きたい国とその理由を尋ね合う活動をしていました。 じゃんけんで勝った人が「Where do you want to go?」と聞いたら聞かれた人はカードを引いて「I want to go to India」と国旗を見て答えます。「Why?」と聞かれたら 「I want to eat indian curry.」と答えるやり取りです。 国によってはどんな食べ物があるか,名所は何か,教科書を見て調べながら答えていました。世界にはたくさんの国があります。見たいもの,食べたいもの,訪れたい場所などたくさん出てくることでしょう。 3年 外国語活動
大文字の学習をしました。AからMまでの中から先生が見せたり,言ったりして文字を指で押さえます。最初は簡単だったのですが,文字の一部を少しずつ見せていく問題になると,「A?H?」「D?B?」と迷うものも出てきました。
自分たちでも問題を出し合えるようになるとさらに楽しくなりますね。 ![]() ![]() 5年 英語![]() ![]() ![]() 動画を見る前には「どんな英語が聞こえてくるかな」「どんな理由かな」と想像してから聞き,登場人物の行きたい国,理由を聞き取る事ができました。 6年 体育![]() ![]() 6年 算数![]() ![]() ![]() 最初は「長方形」「三角形」と考えていたのですが,二つに分けるとさらに誤差が減りそうだと気づき,台形と半円とか,平行四辺形2つ,など自分なりの分け方で考えていきました。 難しかったのは縮尺です。地図上の1センチメートルは実際の10キロメートルいうのがピンとこなくて単位がわからなくなってしまいました。 残念ながら解き方の見通しがたったところで今日はおしまいです。意欲は満々で取り組み,あっという間に40分が過ぎてしまいました。 2年学習発表会の練習![]() ![]() 3年総合
今日は,総合的な学習で私たちの地域について,調べたり学習したりしたことを,グループごとで模造紙にまとめました。
![]() ![]() 3年・こばと![]() ![]() ぴょこっと大根が土の中から出てきていました。 土の中は見えないですが,どのくらい成長しているのか楽しみですね。 清掃活動![]() ![]() ![]() |
|