京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/06
本日:count up21
昨日:54
総数:264894
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ともに 〜 つながろう 創り上げよう 〜 ★令和7年度入学児童の保護者の皆様へ★就学時健康診断は、11/20(水)午後に行います。「すぐーる」連絡アプリを活用しますので、11/8(金)までにご登録よろしくお願いします。

1年生 音読発表会

画像1
画像2
画像3
今日は,今まで学習してきた「おおきなかぶ」の音読発表会でした。
4つのグループに分かれて,役を決めました。
教科書には書いていないオリジナルのセリフを入れたり,動作を付けて音読劇にしてみたり,それぞれ工夫していました。

小中交流会

画像1
 今日は,小中交流会をZoomで行いました。まず,加茂川中学校の生徒会役員による中学校紹介があり,加茂川中学校の制服などのファッションショーを見ました。その後,各部員による部活動紹介がありました。加茂川中学校の生徒たちの優しさや明るさが映像から伝わってきて,6年生の子どもたちも喜んでいました。

6年算数「資料の調べ方」

画像1画像2
算数では資料の値から,平均値や中央値や最頻値などの代表値を調べる学習をしています。また,調べた値をドットプロットに表すことも学習しました。
これから資料の特徴をもっと詳しく調べていきます。

5年生 ドキドキ!初めての電動のこぎり

 図画工作科「わくわくプレイランド(ビー玉のぼうけん)」では,木の板を自由に切り分けて,迷路を作っていきます。これまでも様々な用具を扱ってきましたが,5年生でははじめての電動のこぎりに挑戦です!「けがをしないように…。」ととても慎重に学習に取り組んでいました。直線だけでなく,曲線で板を切り分けられるのが面白いようです。使い終わった後に感想を聞いてみると「おもしろかった!」「手に振動が伝わってきました!」「ミシンみたいです!」と話していました。
画像1画像2画像3

ひまわり学級〜授業のひとコマ〜

画像1画像2画像3
図工の時間に「糸引き絵」をしました!
たこ糸に絵の具を付けて,紙の上にたこ糸を置いて
糸を紙で挟み,力強く引っ張ります!
色々な形ができあがり,楽しく取り組めました♪

1年生 国語

画像1
画像2
画像3
いよいよ,大きなかぶの音読発表会に向けて練習が始まりました。
自分たちで役を決めて,新しくセリフを入れたり,声色を変えてみたり,工夫しながら練習に取り組んでいます。

1年生 生活

画像1
画像2
自分たちが,種から育てたアサガオの弦を使って,リースの土台を作りました。「枯れてしまってもリースにすると,ずっと一緒にいられるね!」と優しい声が聞こえてきました。アサガオも今まで大切にお世話をしてもらって,嬉しかったことでしょう。保護者の皆様,今までたくさんのご協力,ありがとうございました。

1年生 体育

画像1
画像2
体育の授業では,用具を使った運動遊びをしています。ボールやフラフープを投げたり,転がしたりして一生懸命取り組んでいます。
また,縄跳びでは,1学期よりも跳べる回数が増えたり,新しい跳び方にも挑戦できたりしています。

3年 書写「力」

おれとはねに気をつけて,丁寧に書くことを意識して進めました。みんなしずかに集中して一筆一筆書き,書き終わると「ふー。」と力を緩めていました。
画像1画像2

ひまわり・さくら学級〜秋のたべもの〜

画像1画像2
9月になりましたが,まだまだ暑い日が続いていますね。
夏休みが終わり,静かだった教室も,
子どもたちの笑い声で教室がとても賑やかです。
南校舎1階の掲示板をひまわり・さくら学級で作りました!
「秋のたべもの」をテーマに,ぶどうや栗,梨など
折り紙や画用紙を使って作り,美味しそうに出来上がりました♪
学校にお越しの際は,是非ご覧ください!

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

学校評価

その他のおたより

いじめ防止基本方針

小中一貫構想図

学校経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

新型コロナウィルス感染拡大防止関連

京都市立紫明小学校
〒603-8162
京都市北区小山東大野町55
TEL:075-451-2156
FAX:075-431-5811
E-mail: shimei-s@edu.city.kyoto.jp