![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:107 総数:968400 |
明日から「あきぞらフェスタ2020」![]() ![]() 高等部 総合的な探究の時間「カルチャー」
総合的な学習の時間「カルチャー」で書道をしました。11月に入り,立冬を迎えたので「冬」に関する言葉を書きました。筆の扱い方に慣れてきたようで,それぞれ手本を見ながら文字を書くことができました。
![]() ![]() 11月学校だよりを配布しました![]() 中学部2年 クリーンデイ![]() ![]() 中学部 ワークスタディ 創造・創作![]() ![]() ![]() ふるさと納税「母校を応援!京都市立高校・総合支援学校支援事業」![]() 本校は「成逸かがやき広場」プロジェクトを紹介してご支援をお願いしております。卒業生をはじめ多くの皆様からご賛同をいただきますよう,お願いいたします。 ※「母校を応援!京都市立高校・総合支援学校支援事業」 ![]() 中学部 総合 地域との交流![]() 5senses+1のユニットのメンバーに届けて,喜んでくれる顔が早く見たいです! ![]() 高等部 基礎学習「ウォーキング・エクササイズ」![]() 11/2(月)が初めての対面でした。講師の方からの「毎朝,6時半から地域の公園でラジオ体操の指導員として活動している」という自己紹介を受けて,そのお元気さに生徒も活力をもらっていました。 ラジオ体操は,これまでに取り組んできた経験から,生徒たちも音楽や見本に合わせて体を動かすことができました。ラジオ体操終了後,地域での活動と同じように,生徒もスタンプをもらいました。 この学習では,ラジオ体操だけでなく,地域の方との関わりや挨拶・お礼といったコミュニケーションも学んでいきたいです。 ![]() |
|