京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up28
昨日:183
総数:481665
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
運動会は、6月8日(土)です。十分に水分補給ができるよう、大きめの水筒を持たせてください。

大すきいっぱい わたしの町(2年生)

 生活科の学習で,「湯葉に」さんのお仕事風景を,Zoomを利用して見学しました。

 作業場の様子や湯葉が作られる過程,どんな豆を使用しているかなど,普段は知ることのできないお仕事の様子を見学させていただき,貴重なお話をたくさんしていただきました。
 コロナ禍の中,その場に行かずとも,学習でき,たいへん有難かったです。子どもたちも,みんな熱心に画面を見つめ,話を聞いていました。
画像1画像2

今日の給食パート2

画像1
画像2
画像3
 小松菜は,冬においしい野菜で「冬菜」とも呼ばれています。東京の江戸川区小松川あたりで作られていたことから,「小松菜」と呼ばれています。

 今日は,「ひじき」といっしょに炒め物にしました。色合いは黒いのですが,食べるととてもシャキシャキして美味しい献立です。

学校図書館から…

 今月は,西寺の発掘調査の記事紹介しています。
 
 私たちの身近にある場所に,千年以上の歴史があることを考えると感慨深いです。
 唐橋小学校の地下に眠る「西寺」について,もっと知りたい人は学校図書館で調べてみましょう!郷土資料の棚だけでなく,西寺についてまとめたファイルもありますよ♪
画像1
画像2

今日の給食

画像1
画像2
画像3
 今日の給食は「麦ごはん・牛乳・肉じゃが(カレー味)・小松菜とひじきの炒め物」でした。「肉じゃが」はカレー味なので,カレーのいい匂いが校内を漂っていました。

 今日から,5年生の給食指導です。さすが5年生!完食でした。

第50回 親と子の写生会

 南区文化協議会・南区役所主催の「第50回 親と子の写生会」が7月18日(土)に東寺で行われ,11月8日(日)に表彰式が行われました。
 
 本校児童は,佳作・入選だけでなく,「みやこ子ども土曜塾賞」「京都新聞賞」をいただくことができました。

 おめでとうございます。
画像1画像2

かたちづくり(1年生)

 三角形の色板を組み合わせて,様々な形を作る活動を行いました。

 これまでの学習を活かして図に線を引いてから,色板を並べて枚数や向きを確かめる子や,色板を回したりひっくり返したりして,形通りに並べて考える子など,一人ひとりが,自分に合った考え方で学習を進めていました。

 大きい図形になると,苦戦する子もいましたが,みんな粘り強く取り組み,授業が終わるころには「分かった!」「できた!」と声をかけてくれる子が大勢いました。
画像1画像2画像3

今日の給食

画像1
画像2
画像3
 今日の給食は「ごはん・牛乳・鮭のちゃんちゃん焼き・小松菜と切干大根の煮びたし」でした。「鮭のちゃんちゃん焼き」は,北海道の郷土料理です。これから美味しい料理ですね。

ゲストティチャーを招いて…

☆魚(ぎょ)っとおどろくお魚名人になろう!★

 5年生は「魚」を軸に消費量や流通について学習をしています。

 今日は,事前にまとめておいた質問をお魚博士にインタビューする学習をしました。

 天然と養殖では同じ鯛でも色や鼻の穴の数に違いがあることや,おいしい魚の見分け方などを丁寧に教えて頂きました。

 初めて知ることに子ども達の顔は興味津々!沢山メモを取っていました。学習の後半には実際に魚に触れる機会もあり,大盛り上がりでした。

 今日学んだことを,これからの学習に活かしていきます。
画像1
画像2
画像3

総合的な学習の時間【5年生】

画像1画像2画像3
☆魚(ぎょ)っとおどろくお魚名人になろう!★

 総合的な学習の時間に,魚の消費量や流通など「魚」を軸に学習を進めています。

 今日の学習では,お魚名人に質問したい,学習を進めて新たに生まれた疑問や学習を深めるための疑問と,予想される回答について考えました。

 社会科で学んだことを質問に活かしたり,給食の献立から発想を得たりするなど,これまでの学習とのつながりを見つけ,班で協力し,質問内容を真剣に考えていました。

歴史を通して考えよう (6年生)

 社会の時間に,江戸時代後半に生まれた文化や学問の発展について学習しています。

 今日は,解体新書ができるまでの歴史について学習しました。資料を見て,積極的に発表をしていました。

 身分制度のある時代に,いろいろな人が尽力し,国学を発展させたことを学習しました。


画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

お知らせ文書

唐橋教育

給食だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立唐橋小学校
〒601-8466
京都市南区唐橋西寺町65
TEL:075-691-8001
FAX:075-691-6798
E-mail: karahashi-s@edu.city.kyoto.jp