京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up55
昨日:129
総数:919256
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大枝山 明けのむらさき 桂坂 花咲きにおう はるかなる 真理の道を 君よ 旅行こう 天翔ける 明日にそなえて 拓け 自律の園  誇りあれ 大枝

「教室・廊下に網戸を取付ました!!」

画像1
9月8日火曜日

いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。
本日は,補充授業を2時間組み込んだ7時間授業を実施しています。
風は常時吹き込み気持ちの良さを感じる時もありますが,やはり日中は30度を超える暑さとなっております。熱中症に十分気をつけながら午後の活動も取り組んで行きます。

さてこの度,環境整備のひとつとして教室,廊下の窓に網戸を取り付けました。
新たに教室32ヶ所,廊下76ヶ所の108ヶ所に取付ました。
大枝中学校はとくに虫や蜂がよく入ってきます。換気との両立でどうしても窓を開けてのエアコンとなります。そこでこのように目の細かい網戸にしていただきましたのでこれからはかなり快適な環境になると思います。
網戸は固定取付をしていますので無理に動かしたり,面を押したりしないように気をつけてください。
画像2

「自主清掃活動5!!」

画像1画像2
1組のIくんが自主清掃活動として東棟1階のトイレ掃除をしてくれました。
今回で5回目の清掃活動となりました。金曜日は必ず職員室に声をかけてくれてから掃除をスタートしています。
今日もこのようにきれいに仕上げてくれました。

感嘆符 「台風10号の今後の進路と影響に注意をしてください!!」

台風10号が勢力を強め北上してきています。
今後は猛烈な台風へと発達し九州地方の西側を通過すると予想されています。
近畿地方においても6日〜7日にかけて影響がでる可能性があります。最大級の注意と万全の対策をとっていただき安全にご留意ください。

「台風における非常措置について」のお知らせは以前にも配布をしておりますが,右の配布文書一覧もしくは下記クリックでもご覧いただくことができますのでご参考ください。

 ⇒ 緊急時非常措置についてのお知らせ(改訂版)

「男子バレーボール部 代替試合!!」

画像1
9月4日金曜日

おはようございます。
いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。
本日は,1限より2年生が「学習確認プログラム」に取り組んでいます。
7限目には,「道徳」を行います。

写真は男子バレーボール部の代替試合後の集合写真です。
西京極中学校にフルセットの末,3-2で勝利しベスト8進出を果たしました。
決勝トーナメントでも一戦一戦全力を出しきりベストゲームを目指してください。

「女子バレーボール部 代替試合!!」

女子バレーボール部の代替試合の様子です。
チーム一丸となって戦うことができました。
「笑顔」で終えることができました。

画像1
画像2
画像3

「進路だより5!!」

9月3日木曜日

いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。
今日は,通常6限授業を行っています。

「進路だより5」をアップしました。ご一読ください。

 ⇒ 進路だより5

明日は,2年生で「学習確認プログラム」(1〜5限)が行われます。1組,3年生5・6組で「内科検診」が予定されています。

「野球部 代替試合!!」

吉祥院球場で桂中学校と対戦しました。

嘉楽中学校との合同チームで臨みましたが,緊張からかミスが重なり,序盤に流れをつかむことができず,0対6で敗れてしまいました。

3年生は試合に敗れてしまいましたが,新チーム発足から少ない人数の中でよく頑張ってくれました。この悔しさを今後の人生に生かしていってほしいです。

嘉楽中学校と合同チームを組むことで野球以外のことも多く学ぶことができました。1年間嘉楽中学校のみなさんありがとうございました。チームを組めて本当に良かったです。
画像1
画像2
画像3

「女子バスケットボール部 ブロック優勝!!」〜3年代替試合〜

画像1
第1試合 VS 藤森中学校 53ー15
出だしから前からのディフェンスでボールを奪うことに成功し、リードできました。

第2試合 VS 大宅中学校 65ー6 
1試合目と同様に前からディフェンスを頑張り、前半の失点は0におさえることができました。

他チームの先生からも「強くなった」「良いチームになった」と励ましの言葉を頂きました。「応援されるチーム」を目標に3年生はよく頑張ってくれました。

3年生本当にありがとう。

画像2

「10月給食申込!!」

9月2日水曜日

おはようございます。
いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。
本日は,6時間授業で3年生は6限目に修学旅行に向けた取組を行います。
昼休みに「体操服申込」を予定しています。

10月の「給食申込」についてお知らせをいたします。
給食の予約及び入金期間は,以下の通りです。
 
予約期間
 WEB予約 9月1日(火)から17日(木)

入金手続
 クレジットカード払い 9月17日(木)締切
 コンビニ払い     9月15日(火)締切
 
 ⇒ <swa:ContentLink type="doc" item="114703">10月給食献立</swa:ContentLink>

「生徒の皆さんへのメッセージ!!」〜文部科学大臣より〜

新型コロナウイルス感染症に関する差別・偏見の防止に向けて,文部科学大臣から生徒へのメッセージが発出されました。

 ⇒ <swa:ContentLink type="doc" item="114671">「生徒の皆さんへのメッセージ!!」</swa:ContentLink>

保護者の皆様,地域の皆様あてにも文部科学大臣よりメッセージが発出されております。上にあります京都市教育委員会からのお知らせよりご覧いただくことができます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/9 6限授業,合唱練習,教育相談,3年進路懇談会,部活動あり,昼食あり
11/10 7限授業,4限補充(月5),合唱練習,1・2年学習確認プログラム,放課後合唱コンクール会場準備,預り金振替日,部活動あり,昼食あり
11/11 特別時間割,合唱コンクール,教育相談,3年進路懇談会,中央委員会,部活動あり,昼食あり
11/12 6限授業,4限補充(水4),教育相談,3年進路懇談会,歯科検診(1年),部活動あり,昼食あり
11/13 6限授業,教育相談,3年進路懇談会,内科検診(2年4・5組),部活動あり,昼食あり

お知らせ

年間行事予定表

学校だより

進路だより

学校いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

部活動運営方針

京都市立大枝中学校
〒610-1102
京都市西京区御陵大枝山町二丁目1-91
TEL:075-333-1112
FAX:075-333-1113
E-mail: ooe-c@edu.city.kyoto.jp