京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up61
昨日:179
総数:792878
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 〜人とのつながりを大切にし、たくましく生き抜く生徒の育成〜

寒くなってきました

11月に入り、早くも1週間が経ちました。
朝晩の冷え込みがだいぶ厳しくなってきました。
風邪に気をつけて元気に過ごしましょう!

画像1
画像2
画像3

おはようDays

 秋の気持ちの良い朝を迎えました。校門では、おはようDaysのあいさつが飛び交い、頑張ろうという気持ちが湧いてきます。
画像1
画像2
画像3

新人戦より

運動系部活動は9月〜11月にかけて新人戦の時期です。
昨日は、男子バレーボール部の準決勝・決勝が行われ、見事「準優勝」に輝きました。
春は優勝目指してがんばれ!
画像1
画像2

お知らせ

 本日、「令和2年度 合唱コンクール」DVDあるいはBlu-rayの業者販売の案内プリントを配布しております。全学年(1年生〜3年生)の合唱および吹奏楽部の発表を収めてあります。申し込みをされるご家庭は、配布プリントを確認していただきご利用ください。

 また、本日1、2年生には11月分の健康観察票が配布できておりません。申し訳ありませんが、11月2日分につきましては、10月31日の右側空白部分に記入していただければと思います。よろしくお願いいたします。
画像1

部活動の様子

どの部も、各部活の目標に向けて、しっかりと活動していました。
季節的には寒くなる一方ですが、熱く熱く!!
画像1
画像2
画像3

10月が終わります

 1週間が終わりました。週が明けると、もう11月に入ります。「光陰矢のごとし」今年度も残り5ヶ月をきります。充実した11月にしましょう!
 本日より後期の教育相談がスタートしました。担任の先生と進学や学校生活を中心にお話をしていました。
 ハンドメイド部は調理実習をしていました。米粉を使ったお料理で、とてもおいしそうでした!


画像1
画像2
画像3

部活動の様子

同じく運動系部活動の様子です。
ファイトです!!
画像1
画像2
画像3

久しぶりの全学年

3年生が修学旅行から戻り、久しぶりに全学年が揃いました。
やはり全学年が揃うと、活気が違います。うれしいですね。
運動系の部活動は、新人戦がスタートしています。
寒い季節になってきましたが、ファイトです!!

画像1
画像2
画像3

11月2日給食献立変更のお知らせ

11月2日給食献立変更のお知らせを掲載しております。
11月分の給食を申し込んでいる方は、ご確認ください。

クリック→ 11月2日給食献立変更のお知らせ

明日から教育相談

明日から教育相談がスタートします。
3年生は進路実現に向けて、気分一新前向きに取り組みましょう!
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

学校評価

学校評価年間計画

小中一貫教育構想図等

「学校いじめの防止等基本方針」

部活動運営方針

お知らせ

学校教育目標・経営方針

学校沿革史

休業中の学びの広場

京都市立蜂ケ岡中学校
〒616-8313
京都市右京区嵯峨野開町1-1
TEL:075-861-2168
FAX:075-861-2169
E-mail: hachigaoka-c@edu.city.kyoto.jp