![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:44 総数:544280 |
2年 お掃除がんばっています
今年度は,10分間しかお掃除の時間がないので,初めはなかなか時間内に終わることが難しかったのですが,だいぶ手際よく進められるようになってきました。
いつも,一生懸命お掃除しています。 ![]() ![]() 2年 算数 図をつかって考えよう(2)
この学習も3時間目になり,自分で図が上手にかけるようになってきました。
![]() 4年 避難訓練 地震![]() ![]() ![]() 実際に起きたときにどう行動したらいいか考えて,実行しました! もしもの時にそなえて,日頃から意識していきます! 4年 社会 用水のけんせつ![]() ![]() 今回は琵琶湖疏水の工事を進めるために,当時の京都府知事がどのように説得したのかを考えました。 「なんて言ったんやろ?」「こう言ったんかな〜」と頭を抱えながら考えていました! 4年 国語 並行読書![]() ![]() ![]() 他の友達が書いたカードを一生懸命見て,「同じ本なのに中身がちがうな〜」と驚いていました。 4年 算数 面積![]() ![]() どのように考えたらいいか一生懸命考えて,発表していました! 4年 みんな遊び リレー![]() ![]() 藤りんピック以来のリレーだったので,白熱していました! 6年 総合的な学習
6年生の総合では,身体障がいと認知症について今日は,本を使って調べました。
6年生になると調べ方も上手になり,様々な本を使い分けて必要な情報を集めることができていました。 ![]() ![]() ![]() 避難訓練(地震)![]() ![]() 国語「グラフや表を用いて書こう」![]() ![]() ![]() |
|