よみきかせ
今日は朝の時間に図書委員会によるよみきかせがありました!
みんな興味深そうに聞いていました!
【4年】 2020-11-04 18:31 up!
11月掲示物
11月になりました。日に日に風が冷たくなっていきます。衣類の調整をしたり,手洗いうがいをしっかりして,風邪をひかないように気をつけていきましょう。
11月の保健室横掲示物のテーマは「歯」です。今回は,歯科検診の時に聞こえてくるあの言葉…。「しゃせん」「まる」「ばつ」「しー」など,まるで暗号のような言葉の意味を紹介しています。
10月23日(金)に1・3・5年生の歯科検診がありました。11月6日(金)には,えのき・2・4・6年生の歯科検診があります。もうすでに終わった人は,なんと言われたか思い出してみてください。今週金曜日にある人は,言われる意味がこれでわかりますね。
【保健室から】 2020-11-04 18:31 up!
生花教室
10月31日(土)にPTAの生花教室に参加しました。生花教室がだんだん面白くなってきた校長先生です。センスのない校長先生ですが,これがいいかな?あれがいいかな?と考えながらしています。生花の先生にほめられるととってもうれしいです。
今回の生け方はどうですか?ちょっとほめてほしい校長先生です。
【校長室から】 2020-11-02 20:51 up!
ZOOMにちょうせん!
雨がふっていたので,体育ができませんでした。
かわりに,コンピュータルームへ行ってZOOMの練習をしました。
とても上手にできていましたね!
【3年】 2020-11-02 20:37 up!
夢の国〜えのきポップコーン〜 その2
ハロウィン前ということで,仮装してポップコーンを渡したり,配達したりしました。先生たちも喜んでくれていました。
【えのき】 2020-11-02 20:36 up!
夢の国〜えのきポップコーン〜 その1
育てたイエローポップを使って,ポップコーンやさんをしました。
カレー・コンソメ・ブラックペッパー・キャラメルの4種類を作って,先生たちに配りました。大好評で子どもたちもとても嬉しそうでした。今までたくさん準備していたかいがありましたね。
【えのき】 2020-11-02 20:36 up!
わたしたちの体と運動
今日から理科は新しい単元に入っています!体の中の骨と筋肉についてこれから学習していくので,今日は実際に自分の腕を触ったり,動かしたりして学習を進めました!
【4年】 2020-11-02 20:36 up!
ボールを使った運動
今日はあいにくの天候不良により急遽体育館で授業を行いましたが,ボールを使ってチームごとに協力して勝ちを目指して頑張りました!
【4年】 2020-11-02 20:36 up!
25×36=?
算数では計算のきまりをいかして簡単な計算に変えていくということを学習しています。今日は班ごとに25×36の計算をどのように計算していくといいかを考えていました。考え方を少し変えるだけで暗算でもすぐできるほどの計算で解くことができますよ!
【4年】 2020-11-02 20:35 up!
シェイクアウト訓練
今日は京都市のシェイクアウト訓練の日ということで,突然の避難訓練がありました。何も予告していない訓練でしたがしっかりと一次避難行動を取ることができていました。実際の自然災害もいつ起こるかわからないので備えておくことが大事だねと子どもたちと確認しました!
【4年】 2020-11-02 20:35 up!