京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/21
本日:count up82
昨日:42
総数:908259
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度スポーツフェスティバルは10月17日(金)です。予備日は23日(木)です。 令和8年度入学児童 就学時健康診断は 令和7年11月26日(水)に行います。ご予定ください。

6年生 家庭科「まかせてね今日の食事」

画像1
画像2
今日は,栄養バランスを考えて献立を考えました。

6年生 家庭科「まかせてね今日の食事」

画像1
画像2
家庭科では「まかせてね今日の食事」という単元を学習しています。

いすとりりゲームもたのしかったね!

画像1
画像2
画像3
ハロウィンバスケットやいすとりゲームはかなり盛り上がりました!

クラスみんなで遊ぶと子どもたちもいい笑顔になっていました♪

司会もやってみたよ!

画像1
画像2
画像3
自分たちで司会もしました。

子どもたち同士で教えあう姿がとてもすてきでした☆

みんなでダンスもしたよ!

画像1
画像2
画像3
ハロウィンパーティーでは,スポーツフェスティバルでのダンスも踊りました!

みんな,元気いっぱいに踊っていました!

学校茶道!

画像1
画像2
画像3
 今年度の部活動茶道が始まりました。地域の女性会の方が教えてくださいます!今日は,1回めなので挨拶の仕方や姿勢について教えていただきました。その後,お菓子の食べ方,お茶の点て方を習いました。今日は,御自腹で点てました。6年生はさすが去年も点てているので上手でした。5年生はこれからが楽しみです。

みんなでがんばったね会

そらいろ学級ではスポーツフェスティバリやワイワイリモート交流会でがんばった自分たちへ,みんなでがんばったね会を開きました。

そこで,近所の公園に行き,秋見つけや遊具遊び,みんなで運動をして楽しみました。
画像1
画像2
画像3

かぼちゃつり 4

画像1
画像2
みんな上手で,全部釣ってしまう班が多かったです。

みんなハロウィンパーティーを楽しめたようでよかったです。

かぼちゃつり 3

画像1
画像2
画像3
お面を忘れずにつけて,ゲームをしているところがかわいかったです。

かぼちゃつり 2

画像1
画像2
画像3
かぼちゃや魚を釣り竿で釣っていくゲームです。
1つ1つに得点がついていて,班で合計点を競いました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校教育目標

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

その他のおたより

出席停止報告書

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

学校いじめの防止等基本方針

令和5年度入学予定のみなさんへ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp