京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/05
本日:count up23
昨日:59
総数:482351
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新型コロナウイルス感染防止対策を徹底しましょう

1・2年1組,5組3年3組「学習相談日」

「学習相談日」も今日と明日の2日になりました。教室では生徒から先生への質問や,先生から生徒への声掛けが行われています。次の登校は6月1日学校再開日です。
画像1
画像2
画像3

学校預り金引落とし日について

 5月に予定していました学校預り金引落としについて,臨時休業中ということもあり6月から開始をさせていただきます。第1回目は6月25日です。ご連絡が遅くなり申し訳ありませんでした。

1組「生き物の飼育」

1組の教室で生徒が持ってきた生き物「アフリカかえる」「いもり」が飼育されています。「アフリカかえる」は珍しい色をしていますね。休業中は先生が世話をしています。大切に育ててください。
画像1
画像2
画像3

図書館の開館準備をしています

 学校再開にむけて、図書館の開館準備をしています。図書館の本は、生徒のみなさんが手にするものなので1冊ずつていねいに消毒をしています。みなさんが落ち着いて利用できる図書館になるように環境整備が進んでいます。 
画像1
画像2
画像3

1・2年4組,3年2組「学習相談日」

今日2年4組は30人中26名の出席でした。来週からの再開に向けて着々と準備ができています。3年2組はステイホーム中の人に向けて写真をとりました。
返事を待っています。離れていても心はつながりましょう。
先生へのメッセージでもかまいません。
アドレスをクリックしてください。⇒ ritsuryo-c@edu.city.kyoto.jp

画像1

生徒会副会長からのメッセージ

皆さん、お久しぶりです。
長かった休校期間も残すところあと数日で終わります。みなさんはこの休校期間どのように過ごされていましたか?自由に外へ出られなかったり、学校へ行けなかったりと想像もしていなかった生活を強いられ、戸惑いも多かったと思います。私にとっては友達に会えないということが一番辛かったです。けれども、当たり前が当たり前ではないということや普通に生活出来ていることの有り難さに気付けたのでは無いでしょうか?
もうすでに各学年の行事が中止や延期になっています。これからの中学校生活でも不安に思うことが出てくると思いますが、前向きに頑張っていきましょう。少しでも早く元の生活を送れる日が訪れますように。

昨日メッセージを送ってくれた人すいません。アドレスが間違っていました。もう一度送ってください。生徒会副会長にも返事を待っています。
正しくはここをクリックしてください ⇒ ritsuryo-c@edu.city.kyoto.jp

画像1

オンライン会議

 2回目のオンライン会議「職員会議」を4教室に分かれて実施しました。少し慣れてきましたが,新しい生活様式ですね。生徒の活動にも活用していきます。
画像1
画像2

1・2年3組,3年1組・5組「学習相談日」

 今日も多くの生徒が登校し元気な姿を見せてくれました。健康観察票・手洗い・ハンカチ全部OKです。登下校の距離は心配です。気を付けましょう。
画像1
画像2
画像3

令和2年度学校評価年間計画

令和2年度栗陵中学校学校評価年間計画です。
         ↓
令和2年度学校評価年間計画

6月1日(月)〜6月5日(金)の中学校給食について

6月1日(月)〜6月5日(金)の中学校給食の返金についてと7月分の申込についてのお知らせです。
           ↓
  6月1日(月)〜6月5日(金)の中学校給食について

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/9 三者懇談会
1・2年学習確認プログラム
11/10 三者懇談会
眼科検診
1・2年学習確認プログラム
11/11 5限授業参観日
三者懇談会
11/12 三者懇談会
検尿
11/13 2年三者懇談会
検尿
数検

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

部活動運営方針

教育構想図

台風・地震等に対する非常措置についてのお知らせ

京都市立栗陵中学校
〒601-1362
京都市伏見区醍醐池田町17-1
TEL:075-571-7631
FAX:075-571-7662
E-mail: ritsuryo-c@edu.city.kyoto.jp